
UVカットフィルムのおすすめ人気10選!【透明タイプ】車用・窓用
肌や目の健康を守るために、紫外線対策は必須! 紫外線は日差しの強い夏だけでなく、1年中私たちの体に降り注いでいるので、念入りなUVケアがマストです。UVカットフィルムは家や車の窓に貼りつけて使うアイテム。今回は、透明タイプのUVカットフィルムからおすすめ10選を紹介します。
- 35477
- 83
- 0
-
いいね
-
クリップ
透明UVカットフィルムにはどんな利点がある?
UVカットができるフィルムには基本的に色がついていますが、できるだけ透明に近づけたタイプもあります。透明のUVカットフィルムは、家の窓に貼る場合には見やすさをほとんど落とさないという利点があり、今までと同じ生活のままで紫外線対策が可能です。車に貼るタイプなら、着色フィルムを貼れない運転席のドアガラスに紫外線対策をほどこせるようになります。
透明UVカットフィルムの種類や特徴
家や車の窓に貼りつけて使うUVカットフィルムは、自分でカットするか、カット済みのものを使うかで選べます。このようなUVカットフィルムの特徴は、紫外線をカットするだけでなく、断熱効果によりエアコンの効きをよくする点にもあります。また、フィルムを貼ることでガラスの飛散防止にもなるため、思わぬ事故による大ケガや防犯にも役立ちます。
水だけで簡単に貼れる透明UVカットフィルム
水だけで貼れる透明度が高いUVカットフィルムです。99%以上のUVカット率を誇りながら、フィルムを貼ったガラスと貼っていないガラスの見た目の差がわずかで、明るさへの影響が最小限で済みます。ガラスをきれいに掃除してから水で貼るだけなので、設置はとても簡単です。基本的にすべてのガラスに対応していますが、くもりガラスや網入りガラスなどは平らな面に貼るようにしましょう。
赤外線もカットする車用の透明UVカットフィルム
紫外線を99%カットしつつ、赤外線もカットできる車用のUVカットフィルムです。車の中では赤外線による効果で温度が上がりがちになるため、このフィルムを窓ガラスに貼ることで温度の上昇を抑えることができます。温度が上昇しにくくなれば、冷房の調節がしやすくなります。可視光は約80%を通すため、高い視認性を保ったまま紫外線や赤外線のカットが可能です。
車種別にカット済! 後は貼るだけの透明UVカットフィルム
UVカット効果を99%発揮しつつ、断熱効果も備えた透明なUVカットフィルムです。実際に貼ってチェックする必要はありますが、光の透過率は84%なので、70%以上の透過率が定められているフロントサイドにも貼ることができます。車種を指定してカットしてもらえるので、届いたら後はそのまま貼るだけで、しかもフィルム自体も貼りやすいように加工されています。
高い断熱効果のある透明UVカットフィルム
断熱効果が高く、夏も冬も快適に過ごせるようになるUVカットフィルムです。UVカット率は99%以上で、肌の紫外線対策はもちろん、床や家具などの劣化も防ぐことができます。高い断熱効果により、夏は外からの熱を遮断し、冬は室内の熱を逃さないためエアコンの省エネにもつながります。オーダーカットによる面積で価格が決まるのもうれしいポイントです。
熱のカット率が選べる透明UVカットフィルム
「クリア」と「グレアコントロール」の2種類があり、熱のカット率を選ぶことのできる透明UVカットフィルムです。どちらのフィルムもUVカット率はA波とB波を合わせて98%で、防カビ加工もなされています。クリアは光の透過率が高くて明るく、その上で太陽による熱を70%カットするタイプです。グレアコントロールは81%と高い太陽熱カット率を誇り、薄いスモークでやわらかい光を室内に取り込みます。
広い領域の紫外線に対応した透明UVカットフィルム
ガラスに貼るフィルムの規格よりも広い領域の紫外線をカットできる、透明なUVカットフィルムです。広い範囲の紫外線を99.9%カットするため、肌の保護をとくに大切にしたい方にぴったり! こちらのUVカットフィルムであれば、紫外線から目を保護するためにも有効です。併せて防虫効果も高く、虫を寄せつけたくない方にもおすすめです。
防犯効果も高い透明UVカットフィルム
2層構造と特殊ハードコートにより耐久性を増した、透明なUVカットフィルムです。紫外線をカットするだけでなく、強度を上げたことで窓ガラスの耐久性を上げることが可能で、窓ガラスを破る時間を伸ばして侵入を防止できます。窓ガラスだけでなくガラスつき扉のある家具に貼ることも可能で、子どもやペットの衝突によるケガも防止できますよ!
透明だけど赤外線もカットできるUVカットフィルム
車用には、車内の温度が上がりすぎるのを避けるために赤外線もカットできるフィルムを貼るのがおすすめ。こちらのフィルムは赤外線も効果的にカットしつつ、透明度が高いため運転席のドアガラスにも貼って使うことができます。もちろん、サイドガラスすべてに貼って使うのがおすすめです。ガラスの飛散防止効果もあるので、車上荒らしによる瞬時の犯行を防ぐこともできます。
マジックミラー効果もある透明UVカットフィルム
UVカットや太陽熱のカットに加え、太陽の出ている昼間は外から中が見えにくくなるマジックミラー超ガラスフィルムです。昼間はフィルムが太陽光を反射して外から中が見えにくくなるので、人通りを気にするけど中からは外が見えるようにしたい場合にぴったり。夜間、あるいはくもりや雨など光の弱い状態ではマジックミラー効果が薄まります。
初心者でも貼りやすい透明UVカットフィルム
車用のフィルムで、紫外線だけでなく赤外線も大幅カットできる透明UVカットフィルムです。運転席のドアガラスなど、着色フィルムを貼れないガラスにも貼ることができ、ジリジリとした太陽熱をカットできます。カットは車種によりオーダーでき、ほぼぴったりのサイズにカットしてもらえる「プロ仕様カット」と、2mm~3mm小さめにカットしてもらえる「貼り易さ重視カット」から選択可能です。
見やすさとUVカットを両立させた透明フィルム
UVカットのために窓にフィルムを貼ろうとすると、着色フィルムを貼らなければならない印象を持っている方もいらっしゃるかもしれません。現在は透明度が高くUVカット効果も高いフィルムが多く登場しているので、見やすさも確保できます。また、紫外線だけでなく赤外線もカットすることで断熱効果を高めたタイプも多くあります。自分の生活に合ったタイプを選んでみてくださいね。
LIMIAからのお知らせ
楽天スーパーSALE半額!ポイント最大44倍✨
半額以下アイテムが約200万点!!
全132回のタイムセールをはじめ、 お得いっぱいの150時間♡
- 35477
- 83
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
家でも紫外線対策!窓にUVカットフィルムを貼ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】おうちの窓に簡単プラス♪今年は秋からオシャレに断熱!セイキ販売株式会社
-
窓からの侵入をシャットアウト!家と家族を守る防犯グッズLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
平成最後の冬はポッカポカ!?冷気カットが半端ない《ハニカム・サーモスクリーン》で暖かく快適に!セイキ販売株式会社
-
秋から冬は空き巣が増える!?これで安心《室内面格子》で泥棒をブロック!セイキ販売株式会社
-
ヒヤッとを防ぐ!トイレの寒さ対策とおすすめ暖房器具LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【レースカーテンつけない】やめたら、こんなに快適♡川島織物セルコン
-
エアコンの室外機にはカバーをかけて節電!おすすめアイテム10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
雨戸リフォームのポイントLIMIA 住まい部
-
ダミー防犯カメラでセキュリティー強化!おすすめアイテム12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
夏も快適!家の換気は玄関からできる!?〔セイキ販売〕の網戸で湿気対策!セイキ販売株式会社
-
玄関ドアを引き戸に交換するメリットとは。子育て世代にうれしい特徴LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【寒さ対策】おしゃれブラインドで寒さの原因「コールドドラフト」知らずのあったかい部屋に変身♪セイキ販売株式会社
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【最大9万円割引!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/03/05)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/05)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/04)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/05)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/05)LIMIA お買い物部