【連載】100円で防災・減災。災害時に役立つ便利グッズ

災害は急に起こります。備えがあることで事故を未然に防ぐことが出来ます。キャンプ用品も防災グッズになりますよ。常備しておくといいですね。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 51770
  • 229
  • いいね
  • クリップ

100均で揃える防災グッズ

災害はいつ起こるかわかりません。
平常時には必要ないモノが、非常時に必要になることもあります。

どんなことが起こるのか、普段から予測して準備しておくといいですね。

特に専用のモノでなくても大丈夫。

100円ショップで見つけた、災害時に役立つグッズをご紹介しますね。

LEDヘッドライト

キャンプ用品は災害時にも役立つものが多いので
用意しておくといいですね。

こちらのLEDヘッドライトは、100均セリアさんのキャンプ用品コーナーにありました。

思考の整理収納塾

単四電池3本(別売り)で作動します。

思考の整理収納塾

一般的な懐中電灯は手で持つので、片手がふさがれますが
こちらは両手が空くので、暗闇でも作業が容易です。

LEDライト搭載で連続9時間、照らしてくれます。

思考の整理収納塾

我が家のトイレは窓がないので、閉めると真っ暗になります。

思考の整理収納塾

このライトで照らすと、こんなに明るくなります。

思考の整理収納塾

明るいって、安心しますよね。

普段から暗い場所にはランプを置いておくなど
準備することも大事です。

参考までに。
こちらは100円ではありませんが、トイレにライトを常備しています。

思考の整理収納塾

普段から非常時を想定しておくと、いざという時に安心です。

防振粘着マット

地震が来たとき、とっさに家具を押さえていませんか?
まずは自分たちの身を守ってください。

そのためにも、普段から家具を安全な状態にしておく必要があります。

家具の転倒防止にオススメなのが防振粘着マットです。

思考の整理収納塾

家具家電の下に敷くだけ。

準備しておくといいですね。

思考の整理収納塾

くねくねクッションワイヤー

家具を固定していても、扉が開いては中身が飛び出して危険です。

私は、実際に地震災害に遭遇しています。
食器棚の扉がバタバタと開いて、中の食器が飛び出し
飛散した陶器のかけらを掃除するという二次災害を経験しました。

それからは、食器棚は倒れなくても、中身が飛び出さない予防として
扉を止めています。



雑貨屋さんで見つけたミニミラー。
紐の長さがちょうどノブの幅と合ったので引っ掛けています。

思考の整理収納塾

ただ、これは簡易的なモノで、使っているうちに紐部分が割けてきたことと
さらに開け閉めするときに不便だったので取り換えました。


100均キャンドゥさんの、くねくねクッションワイヤーです。

思考の整理収納塾

①自由に変形する
②クッション性があり家具を傷めない
③アルミ線のワイヤーががっしり形を保ってくれる

いいこと尽くめです!


使い方は簡単。

ノブの幅に形を合わせて、はめ込むだけ。

思考の整理収納塾

開け閉めが簡単なのに、飛び出し防止力はバッチリです。
ビクともしません。

減災グッズとしてオススメです。

いかがでしたか?

100均商品は、防災の予防として十分役立つことをご紹介しました。

普段から災害時にはどういう状態になるのか考えておくといいですね。
被害を最小限に減らす、減災にもつながります。

我が家を守る防災・減災グッズを見つけて準備しておきましょう。

  • 51770
  • 229
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

北海道札幌市でライフオーガナイザーとして活動しています。モノの片づけを通して生き方の整理整頓をお伝えしています。

思考の整理収納塾 田川瑞枝さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア