〜我が家のキッチン大公開〜使用頻度・動作・動線を考えて使いやすいキッチン収納を作る!【シンク下収納編❷】

我が家のキッチン収納を公開します。
決してインスタ映えするようなキッチンではありませんが、整理における重要ポイントを実践して、スッキリ使いやすくしています。
キッチン収納にお悩みの方に、参考になれば幸いです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 11758
  • 60
  • 0
  • いいね
  • クリップ

前回の

〜我が家のキッチン大公開〜
使用頻度・動作・動線を考えて使いやすいキッチン収納を作る!【シンク下収納編❶】

はこちら(^^)

今回は水色の②番のシンク下収納(引き出し)②について、ご紹介致します。

この引き出しのポイントは

・水周りにある為、湿度が気になる=食品の収納は避けたい
・低い位置にある為、屈まないと中のモノが取り出せない=使用頻度の低いモノを収納

です。

上記のポイントを実践した我が家の収納はこちら。

モノが少ないですね。

何も空間は無理に埋める必要は無いので、入れるモノが無ければ、それはそれでOKなのです!

引き出しの右側は、キッチンで使うタオルと、食器を拭くタオル。撮影時に洗濯中でしたので、普段より3枚程少ないです。

引き出しの左側はホットサンドメーカー。
中のプレートは100円ショップのタブレット用のクッションポーチに入れていますが、このサイズのクッションポーチは、現在販売されていません。(かなり探しました。)
撮影後にプレートが増えましたので、代わりの収納方法を思案中でもあります。

IKEAの水切りの収納に使っているのは、『キャンドゥ』の白いミニブックスタンドです。両面テープで固定済み。
このブックスタンドは、2個組です。我が家の各所で使われているスグレモノです。

以上がシンク下収納(引き出し)②です。

次は食洗機下、食洗機右側をご紹介したいと思います(^^)

  • 11758
  • 60
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

整理収納が大好きな1男1女の2児の母です!

coloriage.anさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア