比べてみました!手書きのサインボード作り

玄関周りに置くサインボードが欲しくて
すのこの端材で作ってみました。
ステンシルではなく2種類の違った方法の手書きで作り、出来栄えを比べてみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6712
  • 101
  • 2
  • いいね
  • クリップ

以前別のことに使っていて
今は使わなくなったすのこの端材です。

既にウッドステインやブライワックスを塗っていますが
こちらを使ってサインボードを作ることにしました。

サインボードにする短めの端材2本と支柱用に長めの端材を1本使いました。
このすのこはホームセンターなどで売っている大きめのすのこですが
100均のすのこの端材で作っても
小さめの可愛いのが出来ると思います😊

サインボードは
矢印風の先端にしたかったので
定規で印をつけて
のこぎりでカットします。

板の下に滑り止めにゴムの板を敷いています。
この板もクランプも100均で購入しました。

カットしたら紙やすりをかけておきます。

支柱用の板は土に刺すわけではないので
尖らせずにそのままの直線で使うことにしました。

もし土に刺して使いたい場合は鋭角にカットしてくださいね。
或いは支柱はダイソーに売っている杭を使うと良いと思います。

今回は支柱用の板の長さは70cm、サインボード用の板の長さは40cmと35cmにしました。

サインボードにする板に
好みのペンキを刷毛で塗ります。

今回はミルクペイントのクリームバニラを塗りました。

支柱用の板にグリーンアーミーを塗りました。

乾かしている間に
パソコンでロゴを作成しました。

ステンシルシートでステンシルするのでも
もちろんいいのですが
今回は好みの字体で作りたかったので
手書きで作ることにしました。

ロゴは無料素材を使うのでもいいと思います♪

サインボードのうち1つは
以前、紹介した方法ですが
油性ペンを使ってロゴを書いていきます。

こうして板に紙をおいて
文字のアウトラインをゆっくりなぞっていきます。

用紙を外すとこんな風に板にインクがうつっています。

アウトラインをなぞって
中も油性ペンで塗りつぶしていきます。

もう1枚の板にはカーボン紙を使って写してみました。

わかりやすいように赤のボールペンで
文字のアウトラインをなぞります。

しっかりうつっています。

こちらはアクリル絵の具を細い筆につけて塗ることにしました。

上がアクリル絵の具を使って書いたもの。

下が油性ペンです。

仕上がりは
アクリル絵の具のほうが自然な感じになりますが
細いところを書くのはかなり神経をつかいました💦

写真を撮り忘れましたが
サインボードの周りには支柱用の板と同じグリーンアーミーを筆でざっと塗っています。

ちょっとかすれた感じをだしたかったので
硬めの筆にホワイトのペンキを少しだけつけて、文字の上をサッとなぞります。

カメは家にあったステンシルシートでステンシルしました。

これはメイク用のスポンジに黒のアクリル絵の具をつけて叩くようにステンシルしています。

支柱用の板はマスキングテープを軽くつけて剥がし、所々、塗料を剥がしました。

支柱用の板の好みの場所に
釘でサインボードを取り付けます。

これで完成ですヾ(´︶`♡)ノ

玄関周りの屋根の付いたところに置きたかったのですが
雨が吹き込んだ時にも大丈夫なように
こちらを塗りました。

ちょっとわかりづらいですが
ニスを塗ると油性ペンで塗ったほうの文字は
ちょっと滲んでしまいました💦

屋外でニスを塗って使う場合は
アクリル絵の具で書く方が安全かもしれません。

ニスが乾いてから玄関周りに置いてみました♪

ちょっと玄関周りが明るくなって気に入ってます😊

作る際の参考にして頂けたら嬉しいです(o´罒`o)♥

  • 6712
  • 101
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

大好きなボーダーコリー2頭との生活を楽しみながらものづくりも楽しんでます♪ 簡単にできる百均のリメイクで雑貨を作るのが趣味です。  今はリース作りにはまっていま…

marosaya731127さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア