冷凍庫活用術

冷蔵庫の野菜を整理してみませんか?
野菜をカットして数種類合わせて冷凍するだけで毎日の食事作りが楽になります!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 55419
  • 461
  • 4
  • いいね
  • クリップ

毎日の家事は本当に大変

家事はエンドレス!しかもやることが沢山あるな~と感じているのは私だけではないと思います。毎日の食事の支度や掃除、洗濯、買い物、子育て、仕事、もしかしたらここに介護が入る方もいらっしゃるかもしれませんね。本当に体がいくつあっても足りないくらいやることが沢山あります。

家事の大変な所は一つ一つやる作業が違うこと。
例えば、掃除ならいかにきれいになるか考えて、それに合った掃除の仕方、道具、洗剤などを選ばなくてはならないし、食事作りなら、メニューを考えて買い物をして調理をしなければなりません。洗濯なら汚れに合った洗剤を選び、干し方やたたみ方、アイロンがけのテクニックなども必要になります。

家事をするのは本当に大変だと思います。
私も仕事をしながら家事をしている身なのでその大変さは身を持って分かります。しかも結婚当初から夫の両親と同居もしていましたので手抜きができません(笑)でも、そのお陰でとても効率よく家事が出来るようになったような気もします。

ということで、今回は我が家で実践している食事作りの時短に繋がる冷凍庫の活用術をお伝えしたいと思います。


冷凍庫、上手く使えていますか?

ところで皆さんは冷凍庫を上手く使っていますか?


冷蔵庫は詰め込み過ぎると冷えが悪くなるので7割くらいの収納に押さえた方が良い、というのは皆さんももうご存知だと思いますが…
冷凍庫は冷蔵庫と違って沢山入っていた方が良いことをご存じですか?

その理由は、となり同士くっついているとお互いが保冷剤のような役目をしてよく冷えるからです。電気代の節約にもつながると言われています。


さて…ここに入れるモノですが、今回は忙しい毎日を少しでも楽にするために我が家で実践していることです。
それは野菜類やお肉を下ごしらえして料理別に分けて冷凍することなのですがこれやっておくと朝や夕方の忙しい時間も結構短縮できますよ。


調理する材料をまとめて冷凍しておいて、調理する時は冷凍したまま調理する…ズボラな私にぴったり(#^.^#)

1週間に一度は下ごしらえの時間を確保する!

ここで一つポイントがあります。
ぜひ1週間に1度は下ごしらえの時間を確保してみて下さい。

毎日キッチンに立たれると思うのですが、1日くらい30分多めにキッチンに立つ日を作ってみて下さい。少し面倒な気もしますがその30分で1週間分の下ごしらえが出来てしう、と思ったら出来そうな気がしませんか?下ごしらえをしてしまえば後の1週間の食事作りがとても楽になりますよ。

文章だとイメージが湧きにくいかと思いますので写真を多めにしましたのでご覧ください。なんでもキチンとやろうとするとハードルが高くなりますがこんな感じでいいんだ!と思って頂けると嬉しいです。

アバウトに調理別にラップで包むだけ!

上の写真は

  ・野菜炒め用
  ・きんぴら炒め用
  ・お味噌汁用 
  ・おひたし用  など

こちらの写真は
  
  ・ピーマン(チンジャオロース、おひたし)
  
  ・キャベツ(味噌汁、スープ、炒め物、コールスローなど)
  (キャベツは食感が変わり、しなっっとしてしまうので使い道に注意です)

  ・にら(卵とじ用)

  ・チンゲン菜(炒め物、クリーム煮、味噌汁など)

水分の多い野菜は冷凍には向かないと言われていますが…きゅうりも塩もみして冷凍しています。触感は変わりますが意外に大丈夫!
(チャレンジしてみるのも良い経験になります)


トマトは後でもう少し詳しく書きますが、冷凍すると皮がむけやすいし炒め物やトマトソースを作るにはおすすめです。

ショウガ、ニンニクなんかも冷凍。

千切り、みじん切り、そのままでも大丈夫です。

ショウガは凍ったまますりおろせます。

ゴーヤも凍らせて必要な時に使っています。

トウモロコシは生のまま冷凍する時は薄皮2枚ほど残してラップでピッタリ包んで冷凍します。

茹でた物を冷凍していく時は、トウモロコシがしわしわにならないように茹でた物を熱いうちにラップで包みます。冷めたらラップをはずしてトウモロコシの水気をきって新しいラップで包み直してジップロックなどに入れて保存しています。

ピーマンも切り方を変えればそれだけで時短に繋がります。

肉詰め用、野菜炒め用、青椒肉絲用、ナポリタン用等々、単品で使いたい時などもあると思うので、このように切り方を変えて単品でラップをしても良いですね。

よく使うトマトなども単品で冷凍保存しておくと便利です。

ナポリタン、ミートソース、ミネストローネスープ、トマトと豆のスープ、鶏の煮込み、トマトたっぷりのキーマカレー…色々な料理に使えそうですね。

皮を向いて輪切りにした生の大根やさっと湯がいた大根の葉も冷凍できます。

大根は煮物に使えますし、大根の葉はお味噌汁に入れたり、炒めたりも出来ます。

キノコ類も数種類合わせて冷凍します。
キノコ汁や炒め物、炊き込みご飯など好きな時に使えるのが良いですね。

始めは横に入れて、固まったら立てて保存

冷凍庫で保存をする時、凍るまでは平らな所に置いて形を整えると良いですよ。
均等に凍らせることで後で立てて保存をする時に隙間が出来ないし、解凍する時にも同じ速さで溶けてく入れるので調理にムラが出ません。

まとめ

いかがでしたか?
切って数種類まとめて冷凍しておくだけですが、何だかちょっと気が楽になりませんか?
冷凍保存の良い所は腐りやすい野菜を冷蔵保存よりも持たせることが出来る事と、栄養価が保たれることです。中には冷凍することで風味が上がる物もある位です。切ったりする時間はちょっと面倒ですが後の料理の事を考えるとこの手間も惜しくないような気がします。

家事の中でも掃除や洗濯と違ってどうしても食事作りだけは毎日しなくてはなりません。大変だな~と感じていらっしゃる方も多いと思いますが冷凍庫を上手く活用して少しでも食事作りが楽になるといいなと思っています。


美味しいご飯を食べて毎日元気に過ごせますように!


最後までお読みくださりありがとうございました。

  • 55419
  • 461
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

みなさん、こんにちは!生前整理・片づけ収納マイスターの梅本和子と申します。毎日がちょっぴり楽しくなる工夫をしたり、考えたりするのが大好きです♡日々のきちんとした…

片づけスペシャリスト 梅本和子さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア