オッと驚かせたい!いつもの串揚げが一味違った味わい「だしソースで食べる変わり串揚げ」

パン粉を切らしていた結果、 出てきたアイディアです♪
自家製の「だしソース」でいただく、
素麺のパリパリ衣と、口の中でとろける「とろっとろの揚げナス」
想像してみてください♪
よだれモノの美味しさ、お家でも簡単にできる
ちょっと変わった串揚げの提案です♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2802
  • 29
  • 0
  • いいね
  • クリップ

だしソースで食べる串揚げのテーブル

そば猪口がありますから、お蕎麦も有るのかと思いきや
衣に使った素麺のための、この『だしソース』!

こうした形の変わり串揚げはもとより
レタスなどの野菜ともとっても相性が良いんです。

いろんなものに使える『だしソース』と共に
冷めてもカリカリ! 変わり串揚げのご紹介です♪

ナス

買ってきた同じ袋に入っていたナス。
この中間くらいの大きさを使いたかったのですが
大きさ違いすぎますよね(笑)

・ナス、大1本  ヘタとおしりを落として8つに輪切りに切り分けます
・ズッキーニ、1本  
 ヘタとおしりを落として8つに輪切りに切り分けます
(画像が多くなるのでナスメインに書いていますこと、ご了承ください。)

串に刺す

・味付けで煮て切った鶏もも肉、2個ずつ
(凍ったままで塩をした鶏もも肉、1枚 を、煮汁が少しで済むように
  使わなくなった卵焼きフライパンに皮の面を下にして入れて
 コーラ、カップ1/4、 水、カップ1/4 で、
  たまにひっくり返しながら、赤みがおさまるまで弱火でゆっくり煮ます。
  生肉の赤さがなくなったら、そのまま冷めるまで放置して
  予熱で中まで熱を通して、冷めてから16等分に切ったものです。)
・切った玉ねぎ、2カタマリずつ 
(玉ねぎ、1/4個  串に刺せるようにして16等分に切ってレンジでチン)
串にさして

・切ったナス、2個ずつ

・切ったズッキーニ、2個ずつ

串にさして、 下ごしらえ完了です。

だしソースを作る

普通の串揚げには
串揚げソース、ドボ漬けソース、自家製の串揚げソースなどを使いますが、
今回は、ちょっと変わった新感覚のソースを作ることにしました。

冷めても生臭くなく上品な味わい!
他の素材の美味しさをより一層引き立ててくれるお出汁
・やすまるローストだし、1包  封を切らずにそのまま

マグロ節をはじめとする8種の天然素材粉砕で、
定量のお湯で煮出すとうどんダシにもなる
・極上海鮮だしやすまる、1包  封を切らずにそのまま

・水、カップ2
を、小鍋に入れます。

味わい

・三温糖、小さじ2
・みりん、カップ1/4
・薄口醤油、カップ1/4
弱火でゆ~っくりと沸騰5分で煮出して、天然粉砕出汁から旨味を引き出します。

煮出しただし汁から出汁パックを取り除き、すっかり冷まします。
冷ましてから
・ウスターソース、大さじ2強
を、加えて混ぜます。

ウスターソースなどの香りが特徴のものは、加熱で持ち味が変わります。
なので、冷めてから加えて、ウスターソース本来の良さをプラスしています。

衣に使う素麺

パン粉を買い忘れて
なにか代用にしようと、抜擢されたのが「素麺」!
・そうめん、1束 (一人前) 細かく砕いてビニールに入れます。

素麺衣をつける

串に刺した具材には、
・薄力粉、適量
ゴテっと厚めに薄力粉がつかないように、刷毛で全体にまぶします。

・溶き卵、(たまご、1個 + 水、小さじ1強 + 食用油、小さじ1強)
白身の繋がりが切れるようにシッカリと混ぜておき
串に刺した食材の片面だけを、溶き卵につけます。
パン粉の代わりに用いた、砕いたそうめんを、卵のついている所につけます。
(仕上がりがパリッと仕上がるように、この溶き卵の作り方は大事です(o^-')b)

素麺は、揚げるとカリカリになるので、全体にまぶすようには付けません。
片面だけ、アクセント的にくっつけます。

油で揚げる

素麺衣をつけたら、すぐに揚げます。
パン粉のように軽くない素麺は、すぐに揚げないとダレてしまうからです。

170度に温めておいた揚げ油に (うちはオリーブオイルを使っています)
素麺を付けた面から入れて揚げ、固まったらひっくり返して
20秒ほど揚げて一度揚げ目 終了です。

ザルに上げて油を落としながら予熱を通す

食べる時に、もう一度油を170度に温め直して、いい色合いに揚げて、
素麺を付けていない面も乾いた箸当たりになったくらいで
二度揚げ目終了です。
再びザルに上げて油を切って、お皿に盛り付けます。

二度揚げをすることで、余分な油が落ちて、素材の水分も適度に飛んで
とっても美味しい串揚げになります。

薬味

薬味は、向かって左から
・チューブ青しそ
・チューブからし
・チューブわさび

・作っただしソース  も、そば猪口などの高さのある器に入れて
・ちぎって食べることのできる野菜  も、用意して
テーブルに運びます。

盛り付け

どの種類からでも食べられるように
取りやすくお皿に盛り付けるのがベストです。

真ん中にあるのは、箸休めの福神漬です。
色合いのアクセントにもなりますね♪

実食

とろとろ揚げナスにくっついた片面だけのカリカリ素麺の衣!

新感覚のソースは、とってもこの衣に合うんです♪
たっぷりと、つけていただきます。

薬味もお好みで、好きなものを付けていただきます。

見た目以上に、ちょっと無い感覚で
「変わり串揚げ」を美味しく楽しめます♥

レタスなどにも合う「だしソース」

このレタスは
開いた状態でマヨネーズを少し絞って巻いた状態です。

これを、このだしソースにつけて食べると美味しいこと♪

串揚げのソースとして以外に
お野菜のツケダレとしても大活躍の「だしソース」です。

何でも揃っていると、そのままが普通になりますが
なにか不足の物が有る時に、意外と新しいアイディアが浮かんだりします。

新しいアイディアを、試してみて大成功で
美味しかった時の食べた人の笑顔を見るのが嬉しくてこの上ありません♪
だから、料理はやめられませんね(笑)

瓢箪から駒の「だしソースで食べる変わり串揚げ」のご紹介でした♪

  • 2802
  • 29
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ダーリンのつまさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア