ギンガムチェックの蓋、手書き風ラベル…スーパーのジャムコーナーで一際輝く存在、ボンヌママン。
美味しくって可愛い最強ジャムです。
そんなキュートなボンヌママンのジャム瓶、捨ててしまうのはもったいない!
我が家での再利用方法をご紹介します。
ポプリを入れて
ポプリやドライフラワー、ドングリなどナチュラル雑貨との相性は抜群!
今回はIKEAのポプリを入れてみました。
こちらのポプリ、お値段¥99とこれまた驚異的。
飾り棚に並べてみました。
季節ごとにカラーを変えるとより素敵ですね。
ナチュラルインテリア好きな方にはオススメです♪
花瓶として
お花を生けるとさらに可愛さアップ!
瓶なので丈の長い花はカットが必要ですが、どんな花とも合います。
お部屋が華やかになること間違いなしです!
調味料入れとして
キッチンでも大活躍!
調味料やハーブを入れて並べるとフランスの片田舎のキッチンのような愛らしさがあります。
キッチンに立つのが楽しくなりますよ!
まとめ
いかがでしたか?
毎日使う日用品、よく見るとパッケージがキュートだったり、デザインが凝っていたり…。
インテリアとして再利用すると意外にもお部屋に溶け込んでくれたりしますよね。
あなたもぜひ、お試しください♪
★みーこのお家はInstagramで公開中です★
みなさま、ぜひ、おいでませ。