DIYしたストッカーを横から縦に再DIYしてみるとグレートーンなアンティークチェストに変身⁉︎

こんにちは、まぁこです!

今回ご紹介するのは…横から縦に変えるとどうなる?

「え、横から縦?どういうこと?」ってなりますよね?

詳しく説明すると…
以前作った横型の収納ストッカーを90度回転させ縦型として使ってみたらどうなるか?という実験をしてみました!

記事にまとめましたので、ご覧頂けると嬉しいです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 26287
  • 93
  • いいね
  • クリップ

材料

▽材料
・端材(ランバー材)330×250mm
・パイン材 300×225mm
・オールドウッドワックス チャコールグレー
・ハギレ
・使い捨て手袋
・スポンジ
・造形用ビス 長さ38
・キャスター
・キャスターを止めるビス(トラスタッピングビス)

▽道具
・電動ドライバー など

作り方

まずは、ちょっとだけ分解!

天板として使っていたパイン材とストッカーと繋がっていた蝶番を取り外します。

左右の角材と板も取り除いていきます。

残ったのは、底板とステンシルされた板2枚だけになりました。

この形から、新たな形に進化していきます!

新たに端材もプラスワン

自らカットした端材を角材と板材を取り除いた部分に上下から蓋をするように木工用ボンドで接着しビスで固定します。

すると、背が低めなロッカーのような形になりました!

濃いめなグレーで塗装

グラフィティーペイントのダイヤモンドダストと水性塗料のつや消しブラックを混ぜて、好みなグレーカラーを作り出し上から塗装します。

新たに買い足した木材はワックス塗装

棚板になる、新たに買い足した木材はワックス塗装をします。

今回はオールドウッドワックスを使って塗装しました。このカラーは白木に塗ると足場板のような色合いになるので、グレーに合うこの色をチョイスしました。

組み立てていきましょう!

先程塗ったグレーカラー、そして棚板になる板の塗装が乾いたら組み立てます。

等間隔にするため、ワンバイフォー材などを空間に挟み込みながら、固定していきます。

各一枚の板材につき左右から3-4ヶ所ずつビスで固定してきます。

底には移動しやすいようにキャスターを取り付けます。

引き出しの木箱は100均の大きめな木箱で代用!

引き出しの木箱は100均の木箱で代用します。

内側と外側のカラーをバイカラーにしたいので、内側からブラックを塗装します。
その際にブラックの塗料がつかないようにマスキングテープで外側の縁を覆います。

内側をブラックで塗装し乾燥。

乾燥したら、内側に塗ったブラックに外側のグレーカラーがつかないようにブラックの淵にマスキングテープを貼ります。

そして外側のグレーカラーを塗装しましょう!

乾燥したら、物を出し入れする際に生じる物音を軽減するために底にはフェルトを貼ります。
フェルトはダイソーで購入したものですが、内側の色に合わせてブラックでも大丈夫です!

(ブラックを塗装する際に、底の部分はこのようにフェルトを貼るので塗装しなくてもOK!)

完成

100均の木箱を4ヶ所に収納すれば、完成!

以前と違ってスタイリッシュな縦型になった事で、場所も取らず置く場所にも困りません。
個別に収納できる点も、収納されているものがわかりやすくサッと取り出せるのが良かったです。

チェスト上部はグリーンスポット

日当たりがいい上部には育てているエアプランツなどを置いています。

高さもあるので、日が当たる時間が長くなり植物など置くとよく育ちますしおしゃれな空間を演出できて最高です。

是非、皆さんも作り変えてみて新たな発見を見つけてみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでくれてありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう!
SEEYOU!

リメイク前の収納ストッカーの記事はこちら!

いつもご視聴ありがとうございます!

  • 26287
  • 93
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【100均リメイクや本格DIY】【収納】が大好きな生き物です。【雑貨】もオススメ品として紹介中!いつもいいねやコメント、フォローに感謝🙏🏻✨

maacoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア