【梅雨なので・・・、塀が雨だれで汚れない工夫】

塀のてっぺん:頂部の部分を笠木といいますが、面積が小さくても案外、埃や汚れが溜まっているものです。そこに雨が続けて降ると・・・、水が流れる場所に黒い雨だれのスジができてしまいます。水は低いほう、低いほうに行きますので、流れるのはいつも同じ場所。同じところがどんどん汚れていきます・・・。

写真の家は、溜まった雨が塀に垂れないように、笠木をV型にして小さな溝をつけて目立たない場所に流すように工夫してあります。

笠木をつくる左官屋さんには、手間がかかって申し訳ない作業ですが、効果は抜群!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1420
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ
  • 1420
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ケヤキやエゴ、ソロなど武蔵野の緑豊かなアトリエの中で実際の体験を通しながら、お客さんと一緒に、それぞれの家族の「暮らし」を考え、 デザインを通して新たな空間を提…

(株)独楽蔵 KOMAGURAさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア