
虫除けにも!超簡単手作りアロマワックスバー
見た目も可愛く、火を使わないキャンドルとして流行中のアロマワックスバー♩
ミント系の香りをつければ虫除け効果も◎
とっても簡単なので手作りしてみました^^
- 42455
- 556
-
いいね
-
クリップ
材料は全て100均!
手作りのワックスバーが流行中ということもあり、キャンドゥでワックスバー専用のワックスが販売されていたので、早速試してみました!
今回も材料は全て100均のものを使って作って行きたいと思います◎
材料はこちら。
・ミニヒトデ
・アロマオイル
・ワックス
・シリコン型
夏物グッズもたくさん店頭に並んで来ていたので、ワックスに乗せる飾りとしてヒトデをゲット。
アロマオイルは虫除け対策もかねて、ミントとシトラスにしました。
ワックスは平たい円盤状になっていて溶かしやすい形状になっているので、初心者でも扱いやすそうですね。
シリコン型もワックスバーに適した大きさになっていたのでこちらにしました。
そしてもう1つ。
貝殻と砂、ドライフラワーが入っている小瓶も使えそうだったので購入^^
お皿に出して中身だけ使います。
こちらももちろん100円でした。
あらかじめデザインを決めておく
ワックスは溶かしてから型に入れるとすぐ固まってきてしまうので、
溶かす前になんとなくデザインを決めておくと安心です。
なのでシリコン型と一緒に入っていた厚紙に先ほどのヒトデや砂、貝殻などを置いてイメージを膨らませておきます。
シリコン型と同じサイズの厚紙にデザインを置くことでサイズ感もわかるし、
使った後は捨てられるので一石二鳥です☺︎
ワックスを溶かす
それではワックスを溶かしていきましょう〜。
ワックスをボウルに入れて湯煎で溶かします。
溶けたワックスは手につくと火傷する可能性があるので、
念のため手袋をして作業をしましょう^^
溶けると透明になりました!
ワックスが溶けたらアロマオイルをお好みの量入れて、さらに混ぜます。
(今回は100均のアロマオイルで精油ではないからか、かなり入れないと香らず、結構入れました)
溶けたらシリコン型にゆっくり流し入れます。
透明なので少しわかりにくいですが、
ワックスは固まると少し膨張するので、入れる量は型の7分目あたりを目安にするとベストみたいです。
入れて数分もしないうちに表面が固まってくるので、
沈めておきたい砂を最初にパラパラと置いて、爪楊枝で調節していきます。
固まるのが本当に早いので、写真が撮れず、、
全部置ききったものがこちら^^
完成
しっかり固まるとシリコン型から剥がしやすくなるので
するっと楽に取ることができました。
玄関のドアにも
完成したものにお好きな紐を通して玄関のドアにかけても可愛いです♩
ふわっと香るミントの香りで虫除け効果も!
そしてドアを開けた時の爽やかな香りで癒されます。
いかがでしたでしょうか
飾ること以外にも、タンスの中に入れたりすると防虫効果も期待できるそうで、
ワックスバー、色々使えそうですね^^
シリコン型はいろんな種類が出ていますし、デザインも香りも自分好みにカスタマイズできるのがまた魅力的なところ。
とっても簡単なので、ぜひお家での気分転換にも、自分だけのアロマワックスバーを作ってみてはいかがでしょうか。
それでは、最後までお読みいただきましてありがとうございました!
LIMIAからのお知らせ
プロパンガスの料金を一括比較♡
・毎月3,000円以上のガス代削減で光熱費をお得に!
・今なら契約切替完了で【Amazonカード5,000円分】をキャッシュバック!
- 42455
- 556
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
材料は100均だけ!あこがれのアロマワックスバーの作り方♡LIMIA ハンドメイド部
-
【100均】で簡単に!かわいいアロマキャンドルの作り方♪実例を交えてLIMIA ハンドメイド部
-
簡単カワイイ♡初心者向けのジェルキャンドルの作り方や材料を解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均材料で簡単!【アロマワックスバーの作り方】ダイソーで材料はすべてそろう♪可愛い子供向け作品も♪りんご
-
【100均ハンドメイド】簡単♪かわいいコットンボールライトの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
100均グッズで作ったハーバリウムがおしゃれ♪すぐマネできる簡単な作り方LIMIA お買い物部
-
【グルーガン】使い方&DIYアイデア特集|使える素材や強度もチェックLIMIA ハンドメイド部
-
夏休みの工作にまだまだ間に合う!木工用ボンドで空き瓶が大変身するよ!urucoto
-
【100均】キャンドゥで簡単ハンドメイド|かわいいアロマストーンの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
初めてでも簡単!おしゃれなハーバリウムを100均の材料で作ろう♪kukka
-
【DIYレシピ】見た目よし使ってよし♡好きな香りが楽しめるアロマストーンを作ろう!株式会社エンチョー
-
ただくっつけるだけじゃない!クリスマスにも大活躍のグルーガン!定番の使い方と意外な使い方を一挙にご紹介します♪Na~
-
簡単お手軽♪100均セメントでガーデニング雑貨DIY☆aya-woodworks
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【春の新作も♡】レディースファッションのお買い得ランキング10選(2021/04/20)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/20)LIMIA お買い物部
-
【4月20日更新】Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?お得なクーポンの使い方や利用のコツを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【最安値に挑戦!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/04/19)LIMIA お買い物部
-
みんな買ってる!日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/20)LIMIA お買い物部