++100均のフレームを使って戸棚をDIY ++

キッチンに調味料を収納する戸棚がほしくて、100均のフレームを使ってカフェ風の戸棚を作ってみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 121437
  • 708
  • 5
  • いいね
  • クリップ
この記事の目次
  1. 材料
  2. 作り方
  3. 完成です!

材料

・セリアのA4フレーム
      297×210mm    2枚
・セリアの隙間テープ
・家にあった材木
     1250×6550mm  4枚
     1250×2400mm  4枚
・セリアの材木(3.8cm)
・竹ひご
・180mmの材木

作り方

家にあった板を作りたいサイズにカットします。
奥行きが少し欲しかったので、この板では幅が足りないため2枚を繋げて作って行きます。

二枚の材木をボンドで繋ぎ合わせます。
(天板、底板、側面)

天板の裏側と、底板の裏側に補強のためセリアの材木をボンドで貼ります。
天板はフレーム2つ分の厚みを取って材木を貼ります。

もう少し補強するためにタッカーで数カ所とめます。

A4フレームは裏側のいらないものを外し、フレームだけにします。

セリアの水性ニスを水で少し薄めて刷毛で塗り、余分な塗料を布で拭き取ります。

キッチンに置くので、ニス(水性)も塗りました。

フレームはターナーのアイアンペイント、アイアンブラックを塗っておきます。
(スポンジでトントンと塗布します)

側面の板をボンドをつけて仮止めします。

フレーム2つ分の厚みの所に鉛筆で線を引きます。

隙間テープには両面テープが付いているので、直線に沿って貼ります。

天板を取り付けます。
ボンドを塗った後にビスでとめます。

竹ひごを使います。
ブラックのスプレーをします。

フレームの透明フィルムをボンドで貼り付け、補強のために竹ひごをボンドで貼ります。サイズがちょうど良い感じだったので竹ひごにしましたが細い角棒があればそちらの方が良いです。
(ズボラなのでフレームの裏面塗ってません)

先にドリルで細い穴を開けてから少しずつ太いドリルに変えて穴を開け、取っ手を取り付けます。
最初から太いドリルで開けると割れる可能性があります。

ホームセンターで購入した180mmの材木にセリアの水性ニスを塗ります。

フレームをはめてから塗った材木を戸棚の上と下にボンドで貼り、ビスでとめます。

透明フィルム部分にデザインしたカッティングシートをを貼ります。

完成です!

何故、パタパタの戸棚にしなかったかというと、パタパタだと中身を取り出すには両手を使わなくてはいけないんですが、これだったらフライパン振りながら片手で中のものを取り出せるのという事で、こういう戸棚になりました。
置く場所も少し高めの場所なので引戸の方が扱いやすいです。

板は直線にカットするだけなので、簡単にカフェ風の引戸の戸棚が作れますよ。

  • 121437
  • 708
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

初めまして。plusm0310と言います。古い旅館をリノベーションしながら暮らしてます。終わりのないDIY。それが楽しい♡色んな方の刺激を受けつつDIYを楽しん…

plusm0310さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア