
腰板をリメイクシートで作っちゃお!腰板風に廊下の壁をセルフリノベーション!
廊下インテリアを見直してみました!
リメイクシートを替えて腰板風にし、統一感を出して廊下の壁をセルフリノベーションしました😊
- 43281
- 425
- 6
-
いいね
-
クリップ
2ヶ月ぐらい前にワッツのアンティークウッドのリメイクシートを使ってリノベーションした我が家の廊下
最近インテリアをスッキリさせたいモードだったので廊下をまたセルフリノベーションすることにしました😊
まずは壁の変更ということでリメイクシートを替えていきます!
下から75cmあたりのところをカッターで切っていきます!
元のリメイクシートを貼ったのはもう何年も前で、少しベタベタが残ったので拭きましたが、綺麗に剥がせましたよ〜
ちょっとドキドキしましたが良かったです(笑)
こんな感じ♪
白い壁は久しぶり(笑)
3COINSで買ってきたインテリアシート!
これが発売された時から愛用していて、、最近値下げされてたので思わずまとめ買い(笑)
30×75が3枚入ってて値下げもされてるからお得♡
ツルツルピカピカしてなくて質感も良いんです😊
今回はこれを使いました😊
インテリアシートを残していたリメイクシートの上から貼っていきます
このインテリアシート
濃い木目カラーがかっこいい♡
それに腰板風に作るのにちょうどいいサイズなんです!
サイドはは壁によってカットは必要ですが、縦の長さはカットはいらずで楽チンです😊
こんな感じに変わりました!
3枚使ってます!
ここだけで150円で出来る♡
濃い色で引き締まった〜
次にこれを使います!
ダイソー
木目調 補修テープ
これも我が家では愛用しまくってます(笑)
こんなふうにインテリアシートの上に貼っていきます!
最後のところはカッターで切って
完成〜
貼るだけで簡単に腰板風が作れます😊
本物の板を取り付けるのはコストはもちろん賃貸の我が家ではなかなか出来ないので😩
なんちゃって腰板風で満足です(笑)
同じように他の壁も腰板風にチェンジ!
こんな感じになりました😊
腰板風を揃えることで統一感を出せました👍🏻
before
after
before
after
Before Afterを見ての通りインテリアを見直して
かなりスッキリしましたよ〜!!
白く戻ってまた明るさが戻った気がします(笑)
今回は3COINSのインテリアシートを使いましたが、木目であれば同じやり方で腰板風が出来ます😊
我が家では同じ方法でダイソーのリメイクシートを使って腰板風を作ってるところもありますし😊
まだ廊下インテリアはやりたいことがたくさんあるのでまたリミアの方でも載せていきたいなと思います😊
次はこのピカピカの廊下をどうにかしたいな(笑)
- 43281
- 425
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
賃貸もOK❣️小さなトイレをブルックリン風にチェンジ♪〜ダイソーのフローリングフロアマットは優秀❣️ももたくママ
-
賃貸でも出来る!クッションフロアシートを使って廊下の床をリメイク!yuka
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
セリアの新商品 ホワイトレンガのリメイクシートをキッチンに使っておしゃれなカフェ風キッチンに大変身!yuka
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
貼るだけ♪クッションレンガシートでトイレを西海岸スタイルに!kiki_nekko
-
勉強机をsalut!のリメイクシートでナチュラルから男前マットウォルナットに♪〜集中力UP勉強しやすい空間ももたくママ
-
100均でトイレの扉をヘリンボーンにリメイク!yuka
-
壁紙もいいけど、やっぱり木のぬくもりを感じられるベニヤ板で作る簡単腰壁yuki.16.13
-
少しのコツで可愛さUP♪ニトリのインテリアシートで壁をデコレーション*。゚asuka__na
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
【DIY】キッチンをおしゃれにするリメイクシートの上手な貼り方を紹介♪LIMIA DIY部
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部