【廃材工作】ティッシュの空箱を使った工作〜引き出し編〜

空箱の中でも特にティッシュの空箱を使った工作が大好きです(^^)
約2年程前から貯めては使いを繰り返し、収納雑貨やおもちゃなどいろいろなものを作ってきました。
今回は最近作った【引き出し収納】をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 12572
  • 83
  • 2
  • いいね
  • クリップ

横長タイプと縦長タイプ
2種類を作りました


横長タイプの引き出し
上段はティッシュケースにしました



寝る時に枕元に置いています



上段にはこのようにティッシュを納めています


縦長タイプの三段引き出し
箱をつぶす時に指を入れる部分、それをそのまま引き出しの取っ手にしています



娘のカラーペンなどをいれています


デスクの下が定位置です

サイズの違う2種類を組み合わせる

ポイントはもともとの空箱のサイズの違いを利用したこと。小さい方の箱が大きい方の箱にピッタリ収まるんです。ちなみにどちらもトップバリュ製品です、笑。

外枠の箱は、側面を開いて内側に入れ込みテープで固定するだけ

写真にはありませんが、横長タイプの場合は側面を対角線に切って同じく内側に入れ込みテープで固定します

引き出しの箱にひと工夫

強度を増すために箱の縁に厚みを持たせます

その方法は、下写真のように外枠の内側5ミリくらいに線を引いてカッターで軽くなぞります。次に点線に沿って切り込みを入れます。

違う箱の写真ですみません…

カッターでなぞった線で折り込んでテープでとめれば完了です。ついでに四角や取っ手のまわりなど力のかかる箇所もテープで補強します。

ラッピングに使うのは身近なもので

ティッシュの空箱は柔らかいので、リメイクシートなどはかえって貼りづらく、
折り紙などを両面テープで貼る方がやりやすいように思います。
もともとがティッシュの箱なので、ラッピングもなるべく低コストで仕上げました。

上段はマスキングテープ、下段はリボンを貼り付けました
ちなみに取っ手は針金入りタイです。

滑り止めシートで軽さをカバー

軽さゆえ引き出しを引くと箱が動いてしまう…それを解決するために滑り止めシートを底に貼ります。
あまり重いものを入れると若干は動きます…

ラップの芯が持ち手に変身

ラップの芯に折り紙を巻いただけで立派な持ち手になります。太さや感触もちょうどいいです。

ティッシュの空箱を集めて是非作ってみて下さい。

  • 12572
  • 83
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ダンボール・空き箱・新聞紙・ラップやテープの芯・紙袋など、廃材を使って子供のおもちゃや雑貨を工作するのが趣味です。 難しい技術や特別な道具は持ち合わせていません…

母さんの図工の時間 by azuさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア