すのこと2✕4材で作るヘリンボーン柄のローテーブルをdiy

我が家はリビングテーブルを撤去して
カウンターテーブルにしました。
その分、広くなったので
ソファの前にローテーブルを置こうか悩んでました。
次男の小学生入学に伴いリビング学習用に作った机も小さくなったので
今回、机も兼務できるように
ローテーブルを置こうと思います。
天板はヘリンボーン柄。
欲しくても高価で買えないので
自分で作ってみようと試行錯誤で挑戦してみました。
良かったら参考にしてみてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 32610
  • 461
  • 5
  • いいね
  • クリップ

まずは完成したテーブルです。
約100㎝×100㎝の大きなテーブルが完成しました。
ヘリンボーン柄も何とか形になりました。

and_a_plus

引きで撮ってみました。
テレビ台と同じくらいの幅になって
テレビ前に座って~
観やすくなりました。

and_a_plus

自宅にあった廃材
べニア板910㎝×910㎝。
これを天板にしていこうと思います。
まずは、真ん中に線を引きます。

and_a_plus

ヘリンボーン柄作り。
ホームセンターのすのこを使用します。
750mm×750mm。
すのこは解体3セットほど使用しました。
こちらも自宅保管のもの。

and_a_plus

解体したすのこを30cmの長さにカットしていきます。
カットしたらオイルステイン(ウォールナット)で塗装します。

and_a_plus

べニア板の中央部分(線を引いた箇所)から
カットしたすのこ板をボンドで貼っていきます。
30cmのすのこを全体に敷き詰めていきます。
残りの余白部分については
サイズを測り→カット→オイルステイン塗装→貼るでお願いします。

and_a_plus

こんな感じで貼り付けが完成しました。

and_a_plus

テーブルの脚づくり。
ホームセンターで下記を購入。
2×4材12Fを1本(3,650×38×89mm)
2×4材6Fを1本(1,820×38×89mm)
カットします。
ホームセンターでもカットできます。
①700mm:2本
②650mm:4本
③350mm:4本

and_a_plus

では組み立てていきます。
インパクトドライバーを使用します。

and_a_plus

こんな形を2組作ります。
金折で上段は補強しました。

and_a_plus

組み立てた2組を残りの700mm2本を繋いでいきます。
ダボを使用。
ダボのための穴を開けて
ダボにボンドを付けて繋いでいきます。

and_a_plus

テーブルの脚が完成しました。

and_a_plus

オイルステインのウォールナットで塗装していきます。

and_a_plus

天板はコタツ用にも出来るように
天板と脚を固定しません。
そのため、ずれないように天板の補強をします。
天板の裏に100均のすのこ板を両サイドにボンドで貼っておきます。
これでずれません。
最後に天板の裏もオイルステインのウォールナットで塗装したら完成です。

and_a_plus

脚に天板を設置したら終わりです。
素人が作るローテーブルがなんとか完成しました。
いかがですか。

and_a_plus

子どもたちがまだ小さいので
ホームセンターで硬質な透明なアクリル板を購入。
天板サイズにカットして使用しています。
子どもたちが飲み物をこぼしても安心。
リビング学習用の机が小さくなったので
早速、次男が宿題をしている様子です。

and_a_plus

最後まで読んでいただきありがとうございました。
少しでも参考になれば嬉しいです。
instagramもやっていますので
遊びに来てくださいね。

  • 32610
  • 461
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

中学生と小学生の母。フルタイムで働いています。週末のド素人ながらdiyをしたり、100均リメイクをしたり楽しんでいます。

and_a_plusさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア