100均で簡単☆キッチンペーパーホルダー&調味料ラックをdiy

キッチンペーパーや調味料や細々した物を使いやすくする為にラックをdiy しました!
diy初心者の方でも簡単に作れるように、100均のアイテムだけで作ってみたので参考にしてもらえたら嬉しいです(*´꒳`*)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 261610
  • 4895
  • 11
  • いいね
  • クリップ

こんにちは、maiikkooです☆

いつもご覧頂きありがとうございます( ´∀`)
みなさんからの作ってみたい!参考にします!のお言葉とっても嬉しく、アイディアを考えたり、記事を書く励みになっています(*´꒳`*)

とはいっても、自分でこんなのがあったら便利だなぁ〜とか、こんなのが欲しい!と思わないとなかなか作れないので、日々何が必要かと頭の中はフル稼働しています^^;

そして今日は、我が家のガスコンロとシンクの間(ステンレスの部分)をもう少し便利に使えないかなぁ〜と思い、キッチンペーパーや調味料やお弁当用のピックや輪ゴムなんかをまとめて収納できるラックを作ってみましたよー☆

冒頭でも書いたように、誰でも簡単に!と思って作ってみたので、良かったら参考にしてみてくださいね♡

まずBefore

ここの包丁がある部分をもう少し使いやすくしたいと思います!

キッチンペーパー&調味料ラックの材料は100均で!

・スクエアーポット(セリア)3個←スプーン入りで100円(*´꒳`*)♡

・木製トレイL(セリア)2枚

・桐カッティングボードスリム1個

・木板45×12(セリア)2枚

・細い丸棒(ダイソー)1本


※その他必要なものはボンド、ノコギリ、お好きな塗料

キッチンペーパー&調味料ラックを早速作ってみよう!

まず、木板をカットします。

画像は目盛りが28センチになっていますが、組み立ててみたら27センチの方がしっくりきたので
2枚とも27センチに、丸棒は35センチにカットします。

カットするのはこの3つだけ!

次は木板、カッティングボード、丸棒にお好みでペイントしてくださいね。

あたしは木板とカッティングボードをブラックに、丸棒をオイルステインのオークで塗りました。

カッティングボードの下から12センチのところにしるしを付けて組み立てます!

↑カッティングボードで木板を挟むようにしてネジで固定しましたよー。

※この時ちょっとビス留めしにくい場合はボンドで接着してからビス留めするとやりやすいと思います。

印をつけた線に板の上面がくるように合わせて、こちらもビス留めします。

こんな形になったら、下の部分にストッカーが3つ入ります。

その上に木製トレイを乗せて、カッティングボードの穴に通した丸棒にキッチンペーパーを通したら完成〜☆☆

木製トレイにはステンシルしてみました( ´∀`)
ここはお好みでしてもしなくても!

キッチンにセットしてみました!

今までは後ろを振り返って取っていた調味料がコンロ横ですぐ取れるので便利になったのと、木製トレイにはお弁当のピックや輪ゴムなどを入れておけるのでサッと取り出しやすくなりました(^ー^)☆

色違いも作ってみました♡

色が変わるとまた違ったイメージですね!

お好みの色にペイントして、自分の家に合った収納ラックで便利に使いやすいキッチンにしてみてくださいね♡

  • 261610
  • 4895
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

はじめましてmaiikkooです(*´꒳`*)  賃貸でお金を掛けないインテリアを楽しんでいます☆ #2015年 壁紙屋本舗のリフォーム選手権準グランプリ♡♡#…

maiikkooさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア