++ディアウォールを使って子供部屋の壁をDIY

長男くんの部屋の壁に本を立てるシェルフを使って欲しいと言われたのですが、石膏ボードの壁では重たい楽譜を置けるシェルフをつけられないので、ディアウォールを使って作ってみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 42480
  • 186
  • 3
  • いいね
  • クリップ

材料

天井までの高さの2×4を二本カットします。

2×4、角棒を柱(2×4)と柱(2×4)の間のサイズにカットします。
有孔ボードは柱の外側に合わせてカットしました。

*家にあった使い古しの2×4を使用したので色が着いています。

水性のステインカラーを塗って乾燥後ディアウォールを使って柱を2本立てます。

柱に2×4用のL字金具を取り付けます。
マステを貼ってからビスでとめるとやりやすいです。
iPhoneアプリの水平器を使って取り付けました。

画像を撮り忘れましたが、エアコンのすぐ下に角材を一本、有孔ボードのサイズに合わせてもう一本をL字で留めました。

有孔ボードは黒く塗ります。

有孔ボードを柱の裏から貼り付けます。
壁と柱の間が狭かったので、自分自身の体が入らず、ダイソーで購入した蛇腹のドライバーをインパクトに取り付けビスをうちました。

杉の野地板を柱の外側に合わせて5枚カットし、ヤスリをかけました。

家にあった2色の塗料を水で薄めて塗りました。
水で薄めてあるので、急激に日光に当てて乾燥させると板がそりますので気をつけてくださいね。

乾燥させた杉板を貼って行きます。

杉板は厚みが薄いです。
三枚目の板は重たいものを乗せるラックを取り付けるので、裏に角材で補強をしました。

カインズホームで購入したラックの金具を補強した所に取り付けます。

構造用合板の24mmを頂いたので、こちらをラックの板にしました。

合板にセリアのシールを貼ってから(上)アイアンブラックを塗り、(中)アンティークシルバーを塗ってから(下)ラストメディウムのレッドブラウンとダークブラウンを交互にスポンジでポンポンとします。

合板を乗せたらセリアのチェーンで留めます。

角材にL字のフックを取り付けてからエアコンの上に取り付けます。
これは、前回紹介させていただいたカバーを取り付けるためのフックです。

カバーの作り方はこちら↓

①ライトと、このような金具を用意します。
②ブラックの塗料を塗ります。
③ダイソーのアクリル絵具の茶色をスポンジでトントンします。
④セリアのアクリル絵具のブラウンを茶色を残しながらスポンジでトントンします。
⑤セリアのアクリル絵具のゴールドを茶色と、ブラウンを残しながらスポンジでトントンします。

金具を取り付け、板壁にビスで留めます。

①有孔ボードに照明のコードを通す為一度切断します。
②有孔ボードの穴にコードを通します。
③新しいコンセントのカバーを外します
④切断したコードを少し削って中にあるビスに線を巻きつける。
⑤コンセントのカバーを付けて完成。

エアコンのカバーを取り付けて完成です。

*コンセントを有孔ボードの穴に通す前に撮影をしたのでコードが写っていますが実際はコードはありません。

事故防止の為エアコンを使う時にはカバーは取り外しますよ。

ディアウォールで新たに壁を作ったことにより、クロスには取り付けられなかった物が取り付けられるようになりました。

長文読んで頂きありがとうございました。

  • 42480
  • 186
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

初めまして。plusm0310と言います。古い旅館をリノベーションしながら暮らしてます。終わりのないDIY。それが楽しい♡色んな方の刺激を受けつつDIYを楽しん…

plusm0310さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア