100均で作る可動する2段本棚

100均、スノコとアルミフレームで可動式本棚をDIYしました。園芸用コロを本棚の下に2個付ける事で大量に本を載せても安定感のある本棚が完成。本棚は2段で50冊程の本や雑誌を収納することができます。カバーに透明なプラダンを取り付けることですりガラスのような雰囲気になります。本棚は自分の好きなサイズや段数で作れるので、リビングの空いたスペースや机の高さに合わせて作ることができます。元々は階段下収納スペースに合わせた収納棚として作りましたが、本棚にもピッタリです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 18627
  • 163
  • 0
  • いいね
  • クリップ

1. はじめに

100均とすのこ、アルミフレームを使って可動する2段の本棚を作りました。
元々は階段下の収納スペースにピッタリな収納棚として製作しましたが、引越ししてため本棚として利用しています。

本を50冊程収容していますが、簡単に動かすことができます。ソファや机など読みたい場所に動かして利用することができます。

2. 材料

使用する材料は①アルミフレーム、②すのこ、③100均部品です。100均部品は隅金や金具、園芸用コロなどを使っています。すのこにヒノキ材を使うと木の香りがするのでおススメです。100均をたくさん使うことで費用を抑えて作ることができました。

3. 作り方

まずは作りたいサイズや段数を自由に決めて下さい。幅を1mにしたり、3段にしたり自由に設計することができます。

サイズと構造が決まればアルミフレームを所定の長さに切断します。専用の3D CADを使えば簡単に各フレームの寸法を計算できます。

切断したフレームを100均の金具や専用のブラケットを使って組み立て、コロを取り付けます。各段にはすのこを敷いてボルトで固定します。最後はカバーをつけたら完成です。

使用工具は六角レンチ、ドライバー、金切ノコギリで全て100均で購入できます。

4. さいごに

組立が簡単で誰でも作れます。アルミフレームは本棚や棚などの骨組みを作るのに最適な材料です。位置の調整や変更が簡単にできます。

カラーボックスの本棚もいいですが、たまには木材の香りがする雰囲気を変えた本棚を作ってみてはいかがでしょうか?

  • 18627
  • 163
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

アルミフレームやアルミパイプなどを使った家庭でできるDIYを紹介しています♪アルミは木材にない素晴らしい特徴があり初心者でも簡単に始められる材料です。DIYのほ…

フレームDIYラボさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア