まずは 外観正面です。
黒のオリジナルサイディング鏡面仕上げです(^^)
1階部分に一部木製サイディングをアクセントを施しています。
サッシも正面FIXに大きいものを設置いたしました。
軒は無しにして、シャープな観た目がモチーフです(^^)
かっこいいですよね~(^^)
こちらは?なんと?2階からも玄関が??
実は、こちらの土地なのですが、角地で、土地に2方向道路が面しているのですが?
高低差が、3m近くあるのです!!
土地の地形を生かして、2階に玄関を、もう1箇所着けちゃいました。
3階建てですが、何と感覚は2階建てに住んでるような感覚に・・・?
2階の玄関ドアを入ると・・・
リビングダイニングと成ります(^^)
一番目立つのは、やはりオープン鉄骨階段でしょうか?
柱を化粧で仕上げ、着色し、造作で横格子に、してみました。
真ん中の大きなスペースは、TVを固定し設置する予定です。
こちらは、キッチンダイニングスペースと成ります。
キッチンの正面壁に硝子扉の収納スペースを造りました~もちろん、造作です!(^^)
この硝子扉?クリアランス(扉を付ける為、必要な隙間)が、少し欲張って、狭くし過ぎたため、取り付けに苦労しました(^^:
こちらは、リビングですね!
大きな窓、造作カウンター黒が大きな特徴です(^^)
間接照明も良い演出が出ていますよね~(^^)
こちらは、特注品で造って頂きました。
洗面台です。広いカウンターと、大きな鏡(特注品)が良いですよね~
こちらは、なんと?書斎です(^^)
やはり、男性の夢の部屋では、ないでしょうか・・・?(^^)
こちらも、書斎に設置した、可動棚です。
棚も造作で設置して、濃い木目に拘りました(^^)
こちらは、3階階段室です。
2階リビングの吹抜け部と統一感を出してみました(^^)