カビを撃退!キッチン用品がお風呂掃除に大活躍するんです!

カビの温床になりやすい浴室。キッチンで使う道具を使って簡単にお掃除しましょう。見逃しがちな場所のお掃除もご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 286004
  • 2797
  • 13
  • いいね
  • クリップ

乾かすだけでカビ知らず

お風呂場と言えば、湿気の多い場所ですね。
カビ取りでお困りの方も多いと思います。
私もその一人でした。

いかにしてカビを寄せ付けないか。

考えて到達したのがこの方法です。

思考の整理収納塾

椅子は足の長いモノを使い、床に直置きしない。
上がるときに裏まで洗うことで汚れ・カビ知らず。


風呂蓋は、使い終わったらシャワーをかけて汚れを落とし
巻かずに立てて一晩おく。

これだけです。

ゴシゴシこすらなくて大丈夫。



思考の整理収納塾

蛇腹の溝にもカビや汚れはありません。

実は、乾く前に丸めてしまうのが黒ずみの原因だと思い
広げたままで放置してみました。

この蓋は3年前に購入してずっとキレイなままです。

朝、しっかり乾いてから蓋を丸めてしまいます。

思考の整理収納塾

乾くまでほっておくだけでカビが生えないなんてビックリですね!


浴槽にお湯をためる方もいらっしゃいますが
この湿気がカビに影響を与えているとしたら
自らカビの発生に力を貸していることになります。

お風呂から上がったら水を抜いて掃除することを習慣にすることで
カビ掃除が楽になります。

お風呂掃除にキッチン用品でキレイをキープ

普段は簡単に済ませますが、汚れが気になる場所を
ピンポイントで磨いていきましょう。

使う掃除用具は、特別なモノでなくてもいいんです。
キッチン用品が大活躍します。

思考の整理収納塾

キッチンペーパー
アルコール除菌剤
ウェットティッシュ
竹串
ラップ


思考の整理収納塾

掃除用ブラシ
歯ブラシ

思考の整理収納塾

洗剤は、粉石けんとアストニッシュ

これだけです。

早速掃除しましょう

浴室の掃除は、いろんな場所があります。

ドアの下の溝など、埃が溜まっています。

ここは、キッチンペーパーに竹串を巻いて搔き出してきます。

思考の整理収納塾

アストニッシュはペースト状のクレンザーなので
より効果が出るように、ラップで磨きます。

思考の整理収納塾

ペーパーなどだと洗剤分がしみ込んでしまうのですが
ラップにはしみ込まないので磨き洗いが出来ます。

思考の整理収納塾

見逃しがちな溝の部分

ユニットバスだと、浴室の床に溝があることがあります。

この溝の掃除が結構大変。

思考の整理収納塾

はぐってみると

思考の整理収納塾

結構汚れているのです。

ここをキレイにするのも忘れずに。

思考の整理収納塾

粉石けんを蒔いてブラシでこすっていきます。

思考の整理収納塾

キレイになりました!

思考の整理収納塾

いかがでしたか?

お風呂掃除は、湿気対策さえしておけば
カビの発生はかなり防げます。

排水口の蓋を外しておくだけでも違うので
試してみてください。

思考の整理収納塾

溜めてからゴシゴシこすったり
強い洗剤を使って掃除しなくても
普段からこまめに掃除しておくと後が楽です。

さらに
乾くまで黙ってほっておく
キッチン用品でお手軽掃除

お試しください!

  • 286004
  • 2797
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

北海道札幌市でライフオーガナイザーとして活動しています。モノの片づけを通して生き方の整理整頓をお伝えしています。

思考の整理収納塾 田川瑞枝さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア