おしゃれでスリムな10kg米びつをお探しの方におすすめ!【OBAKETSUライスストッカー】

毎日の食卓に欠かせないお米。
お米を保存しておく、オシャレで省スペースなライスストッカーをお探しの方必見!
我が家で活躍している、バケツ型のおしゃれな米びつの使い心地をご紹介させていただきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 83919
  • 781
  • 4
  • いいね
  • クリップ

毎日の食卓に欠かせないお米。
そのお米を入れて保存する米びつ、みなさんはどんなタイプのものを使用しておられますか?(#^^#)
我が家では米びつを置くスペースが限られているので、省スペース&スリムで5キロのお米の袋の中身が丸々入るものを。とこちらの7リットルのクッキージャーに入れて保管していました。

しかし、2年ほど使用したある日、なんんだかお米が床にパラパラ落ちていることが最近多いなぁ、、、計る時に知らず知らずのうちにこぼしてしまっているのかな???と思っていたら、なんと側面が割れてしまっていてそこからお米がこぼれていました!
これは危ない。
変な衝撃を加えてしまって、欠けてしまったようです。
というわけで、代わりの米びつを急遽探すことに。
袋のまま冷蔵庫保存でもよいのですが、冷蔵庫がいっぱいになってしまうのも嫌でしたので、

★保存性に優れていて虫がつかない。
★米びつだとわかりにくく、インテリアになじむおしゃれなもの。
★使いやすく、お米の詰め替えも楽々。
★スペースを取らずスリム。出来れば10キロ入るもの。

を条件に探してみました。
そこで見つけたのがこちら。

OBAKETSU(オバケツ)という、バケツ風のごみ箱などで有名なメーカーのトタン製ライスストッカーです。
他にもカラフルバケツ風のシリーズもあります。

すべて木目&木製フタのプレミアムライスストッカーを選んでみたのですが、この米びつシリーズ、色々な種類や色があって、とてもかわいくおすすめです(#^^#)
実際に使ってみてどうだったか?機能性などをレビューしていきたいと思います。

インテリアになじむオシャレで省スペースな米びつを探しておられる方の、ご参考になれば幸いです。

OBAKETSUライスストッカーで省スペースでおしゃれにお米を収納♪

OBAKETSUライスストッカーには、5kgのお米が入るものから30kgの大容量のものまでいろいろなサイズがあります。
さらにキャスター付きで移動がらくらくなもの。

材質にこだわったプレミアムタイプ、インテリアに合わせたカラーバリエーションなど。
お好みや用途に合わせて選ぶことができます。

その中でも、私は、木のおうちに一番合うのはコレかな?と、木の素材にこだわったプレミアムライスストッカーを選びました。

焼き桐とヒノキの、5kgと10kgの4種類があります。
残念ながらキャスター付きはなし。

私が選んだのは10kgのヒノキです。

はじめは缶のタイプの白っぽいものが良かったのですが、かなりベージュ寄りだというレビューを見て、どうせベージュ寄りなのであれば木のおうちになじむ木目&木のフタのものにしようと思い、こちらに決めました。
やはり、このタイプもかなりベージュ寄りでしたが、無垢床の色とあっているので良しとしています。

OBAKETSUライスストッカーは、温度、湿度の影響を受けにくいトタン製の米びつ缶。

水漏れ防止の処理は施されていませんので、液体を入れる容器には向いていないそうです。

蓋は完全な密封状態にはなりません。お米には適度な呼吸が必要で、それを妨げないようになっています。

プレミアムライスストッカーの場合、本体素材はトタン材(亜鉛メッキ鉄板)で、表面素材は国産天然木シートになっています。本体内部は水洗いも可能ですが、プレミアムストッカーの場合は外側(フタやシート)が天然木になっているため、濡れた場合は十分に乾燥させてください。
付属の計量カップはステンレス製。
おまけに小さなバケツもついてきました。

りんご

蓋に使いやすい工夫がいっぱい!

蓋は二重構造になっており、邪魔にならずに乾燥材や防虫剤を入れることができ、とても便利です(#^^#)

蓋の内側にあるネジを外し、、、

この間に防虫剤やトウガラシ、乾燥材などを入れることができるので、お米の中に落ちてしまうことがなくストレス軽減(#^^#)

蓋のネジもドライバーなどを使わなくても簡単に外せるように設計されていました♪
そしてさらにもうひとつ。
ネジの下の突起部分ですが、ここが米びつの側面に引っ掛けられるようになっているので、計る時も詰め替えるときも蓋の置き場所に困らなくてよいです(#^^#)

小さな工夫ですが、とても使いやすく助かっています。

詰め替えらくらく♪大容量10kg

省スペースですが詰め替える際に口が広いので、こぼすことなく上手にお米を入れることが出来ます。

計るのは付属のステンレス製の計量カップを使用します。

自動で計れる米びつを子供のころから使っていたので、初めて手でカップで計ることにした時は、面倒ではないかな?と心配しましたが、慣れるとどうってことはないです(#^^#)
むしろこの方が、さっさと計れて楽ちんだと今では思っています♪

省スペースで場所を取らない!

我が家はアイランド作業台と壁付けI型オープンキッチン。

コンロ下の引き出し部分にビルトインオーブンレンジを入れたため、引き出しが少ないです。

キッチンの上に炊飯器などを置いてしまうと、ごちゃついて見えるので、基本、キッチンカウンターやアイランドの上には何も置かないようにしています。
そこで、炊飯器と米びつはシンク横のこのような幅の狭い炊飯器がぎりぎり乗るくらいの造作棚に収納しています。

この棚の幅は約20cm。

それより出っ張ってしまうと邪魔になりますし、見た目が悪くなってしまいます。

りんご

そこでここにぴったりはまるサイズの米びつを探したのですが、大体の米びつは幅は狭くてもなぜか奥行きが深い!

5kg、10kg入るものだとどうしてもおくっ雪が35~45cmになってしまうようです。

幅が狭くて高さがあるもの、それでいて高があってもお米を取り出しやすいもの。という条件とおしゃれであることを最優先に探して、このOBAKETSUライスストッカーにたどり着きました。
私と同じように、高さはあっても良いけれど10kg入る省スペースな米びつをお探しの方には、ぴったりだと思います(#^^#)

本体サイズは、プレミアムストッカーの場合、21.7×高さ39cm。

5kgタイプであれば、高さ21.6cmととてもコンパクト(#^^#)

5kgの方なら棚の上段にも置けたのですが、たまに10kgのお米やふるさと納税などでまとめ買いもするので、10kgタイプを選びましたが、すっきりと収納でき満足しています。

ブログの方で、このほかにもホーロー製、木製、真っ白などのおしゃれ米びつをいくつかご紹介刺せていただいています。
良かったら合わせて覗いてみて下さいね(#^^#)

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
SEE YOU♪

  • 83919
  • 781
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

コメントに気づかないことがあります💦申し訳ありません(ノ_・。)インテリア、DIY、工作ハンドメイドについてのブログ【雪見日和】というサイトを運営させて頂いてお…

りんごさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア