TVボード設計、製作の肝となる部分を詳しく公開します

TVボードのきれいな写真はWEBで多く見かけると思いますが、
設計する側、作る側からはむしろ製作途中の写真や内部の写真を見たいのではと思い
そんな写真を集めてみました。



本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8944
  • 22
  • 0
  • いいね
  • クリップ

TVボード設計の肝となる部分とは?

TVボードを設計するには

必ず電源、アンテナをどうするかという
ことを考えなくてはいけません。


「えっ?そんなの当然でしょう」


と思われると思いますが、

写真のように狭い空間にコンセント、アンテナを設置するとなると
不可能ではないとしても大変です。



意外と簡単な解決法

このように狭いところにコンセントを設置するには
通常のキャビネットの製作方法ではなく

背の部分のベニヤを取り外し式として
先にコンセントの移設をすることで
きれいに納めることができます。



工事の進み具合により多少は変わります

工事の進み具合で多少変わりますが

TVボードにおいては
電気屋さんとのからみが多いので
工事のしやすさを考えておく必要があります。


一番間違いがないのは
同時に工事をすることです。




TVボードの設置が終わった段階で
電気屋さんに工事を進めてもらいます。



フロート式のTVボードには
下に間接照明を入れることも多い。



クロスを貼るのを待っている状態。



必要な細工

TVボードの内部は
機器類が入るので、通気のための開口が必ず必要になります。

同時にキャビネットの仕切りにも配線するためのスリットか開口が
必要になります。



ほかにも参考になる写真

本当に狭いところでは
コンセントカバーも横向きに付けています。



機器類が数多く収納されるTVボードは
棚の強度もなくてはいけません。



背板を取り外し式にすると
工事がし易い。



「写真では伝わらない」家具の動作を確認

  • 8944
  • 22
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

[カワジリデザイン(k-design) H5年~現在]ハウスメーカー、ゼネコン、設計事務所から長年多くのオーダー家具の設計と施工管理の依頼を請けてきました。棟数…

カワジリデザイン(k-design)【家具設計】さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア