写真整理の収納方法☆アイテムとまとめ方のコツ☆

誰しもが、一度は悩む写真整理。
いつか暇になったらと後回しにしがちですが、溜まれば溜まるほど大変になり、やる気もなくなってしまいます。
でも一度仕組みを作っておけば、あとは定期的にしまっていくだけ!
ここで、重い腰を上げて未来の自分を楽にする収納を頑張ってみませんか?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 83075
  • 698
  • 0
  • いいね
  • クリップ

おススメフォトアルバム

写真整理。この言葉を聞いただけで尻込みしてしまう、いつかしなくてはと、ずっと心の片隅で追われている、そんなものの代表とも言えるのではないでしょうか?
私もいつも悩んでいました。
気が向いた時はやるのですが、それが続かない、溜まると更にやる気がなくなり見て見ぬ振り....
でも、溜めてしまうと更に自分に返ってくる!
それに気づき、重い腰を上げ整理しました。基本の仕組みづくりをすれば、あとはそこにどんどん足していくだけ!そんな楽になる収納方法を考えてみました!

我が家のフォトアルバムは、テレビ台のテレビのちょうど真下に保管しています。
重いものは下という鉄則と、写真をいつでもすぐに取り出せて、整理出来る場所ということでこちらにしました。
よく普段あまり見ないからと、押入れの天袋だったり、物置などに仕舞われている方もいらっしゃいますが、それだと、いざまた写真をアルバムに入れよう!と思い立っても、出しづらいと、また時間がある時にしようなどと後回しにしがちなので、取りやすい場所に置くのがおススメです。

私が写真を保存するにあたり、フォトアルバムをどれにしようかと悩んだとき、条件としてあったのが
○コンパクトだけれど大容量
○シンプルなもの
○いつでも買い足し出来る
というこの3条件でした。
その条件をクリアしたのがこちらのおススメフォトアルバム!

中は見開きで6枚入り、1冊で300枚入ります!
しかもコンパクトで、シンプルなホワイト!
これしか条件にピッタリと合うものは他にありませんでした。
更に足りなくなってもいつでも買い足せる、定番商品というのも安心です!
以前無印で揃えていた時には、突然そのアルバムが廃盤になってしまい、愕然とした記憶があります....

でも、このような幼稚園や学校行事の時、必ずある集合写真類。
こちらは、普通のアルバムには入りません。
このような大きさがマチマチの写真の保存に悩まれている方も。挟んで上からフィルムを貼る昔ながらのアルバムに入れている方も多いと思いますが、あれは厚みもあり場所を取るんですよね。

そんな時に使用しているのが、100均のファイル類。だいぶ前に購入したもので、どこのものか忘れてしまったのですが多分ダイソーだと思います。
1番左のものが集合写真で、使用しているもので
大きさが横17.5センチ×縦22センチ

真ん中のファイルは2Lサイズの写真4枚が見開きで入るもの。
息子のサッカーの写真は業者から買う事も多く、なぜかみんな2Lサイズだったんです。
なので専用のものファイルを作りました。
こちらも100均のもので、
大きさ横21センチ×縦27.5センチ

更に、サッカーの写真を買う時にはこのように一覧でもらい、この中から自分の子のものの番号書いて購入という事もあり、全てコピーしてA4サイズのファイルに入れていました。
サッカーだけに限ったことかもしれないので、皆さん参考になるわけではありませんが、集合写真や、その他習い事の記念のパンフレットや、チケットなどもこのようなファイルに入れて取っておくと良いかもしれないですね!
このように大きさがマチマチのものでも、すぐにそこに差し込めば整理が終わるというこの整理収納の土台作りをしておけば、これから写真が増えても怖くありません!
仕組みを一から作る時には大変かもしれませんが、この仕組み作りが未来の自分へのプラスになります!これから新学期も始まり写真も増えてくる今こそ、奮起して写真整理してみませんか♪

ちなみに私は息子や娘が生まれた時の新聞をコピーして保管しています!
生まれた日に何があったのか、どんなテレビがやっていたのかが分かり、何年か後に見ると面白いですよ♪
ダウンロード出来るサイトがあるので、宜しければ皆さんもお子様や旦那様などご家族のもご覧になってみてください!

  • 83075
  • 698
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

片付け・収納

▪️整理収納アドバイザー2級認定講師▪️インテリアコーディネーター▪️住宅収納スペシャリスト▪️防災備蓄プランナー2級⚪︎毎月町田で整理収納アドバイザー2級認定…

A+organizeさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア