必見!失敗しない庭リフォームのポイントや費用をご紹介

お庭はお家の外観のイメージを決める重要な部分です。また、お庭をリフォームすることでガーデニング等楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。庭のリフォームを行うにあたってどのようなポイントがあるのでしょうか?庭をリフォームするときの注意点や費用、材料などについて、部位別に具体的に見ていきましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8157
  • 28
  • 0
  • いいね
  • クリップ

庭は住宅において様々な活用ができる場所です。子供がいる場合、庭は小さい間の安全な遊び場となります。外で遊ばせるのは、子供の基礎体力づくりを考える上でも重要なポイントとなるでしょう。それ以外にも、例えば家庭菜園をつくったり、ガーデニングをしたりと、生活の幅を広げることができるのが「庭」の役割です。

では、庭のリフォームを行うにあたってどのようなポイントがあるのでしょうか?庭をリフォームするときの注意点や費用などについて、具体的に見ていきましょう。

庭リフォームのパターン

庭のリフォームにおいてまず考えなければならないのが、スペースについてです。何らかの方法で「新しく庭とするスペースを確保してリフォームする」のか、「今あるスペースの中でリフォームする」のかを決めましょう。

例えば前者の場合、不要になったガレージを撤去するなど、各家の状況に合わせて方法を模索することになります。プロに相談することで、素人にはなかなか思い浮かばない提案をしてもらえることもあるでしょう。最初から諦めず、スペースを拡張したい旨を伝えてみてください。もし実現できなくても、ここで親身になって対応してくれる業者は、その後の施工も安心して任せられるはずです。業者をチェックする意味でも、要望はどんどん伝えましょう。

一方、スペース的に不満のない場合は、今あるスペースでリフォームを行っていくことになりますが、新たにフェンスや屋根などを設置すると思ったよりも手狭になってしまう可能性もあります。最低限確保したい面積をあらかじめ伝えたり、完成イメージをよく確認しながら進めたりして、失敗のないように十分に注意しましょう。

庭リフォームを成功させるポイント

次に、庭のリフォームを成功させる秘訣となるポイントについて紹介します。

1. リフォームの目的を明確にする

庭の用途は、各家庭によってさまざまです。そこで重要になるのが、なぜ庭のリフォームを行いたいのか、最終的にどのような形にしたいのかをはっきりさせておくことです。

例えば「ガーデニングを楽しみたい」「子供やペットがリラックスして遊べるスペースにしたい」「バーベキューなど食事ができる場所にしたい」「屋根を設置して多少の雨でも洗濯物を干せるようにしたい」などといった要望が多く聞かれます。目的によって、水道やライト、高めのフェンスなど必要なものは変わってきます。予算を的確に立ててスムーズに施工を終えるためには、どれだけ具体的なイメージを持てるかがポイントとなるでしょう。

2. メンテナンスについて考える

家の外にある庭は、常に雨風にさらされて劣化しやすい場所です。リフォームの際は、その後のメンテナンスのことについても考えておく必要があります。例えば、デッキには水に濡れても腐りにくい素材を使用したり、タイル貼りにして雑草のケアが必要ないようにしたりといった具合です。長く使い続けることを考えて、ある程度メンテナンスフリーになるような設計にしておくと安心でしょう。

庭のリフォームで失敗しないための注意点

庭やガーデニングのリフォームで失敗しないようにするためには、「動線」「家からの視線」「外からの視線」という3つの線に気を遣うのがポイントとなります。

1. 動線

1つ目の線となるのは「動線」です。動線とは庭で何か作業をする際に自分が動く経路のことで、これが途中で不自然に途切れるようなつくりになっていると、煩わしさや不便さを感じてしまいます。庭に出やすく、自由に歩きやすく、目的を達成しやすいような動線に配慮したつくりにすることが重要です。

2. 家からの視線

2つ目の線は「家からの視線」です。室内から庭を見た時にどのように見えるのか、ということが実は重要なポイントとなります。庭というのは、いわば窓を通して見える自然の絵画のようなもので、庭自体だけではなく部屋の内部の印象をも左右するポイントになるもの。どんなに家の中がきれいでも、窓の外がごちゃごちゃした景色では台無しです。家から見た時に「見えてほしい場所」「見えてほしくない場所」を考えながらデザインを決めましょう。

3. 外からの視線

3つ目の線は「外からの視線」です。庭は家の最も外側にあるものなので、どうしても外部からの視線が気になります。庭が外から丸見えになってしまうような状態では、洗濯物を干しにくかったり、子供を自由に遊ばせづらかったりとストレスになりかねないため、視線を阻害するための「目隠し」を設置すると良いでしょう。

庭のリフォームにおける素材の上手な選び方

庭やガーデニングをリフォームする場合、デッキをつくったり、タイルを貼ったりというケースが多く見られます。この場合、どんな素材を選ぶかによって見栄えや耐久性に大きな違いが生じるため、それぞれの特徴をしっかりと把握しながら決めていく必要があります。ここでは、庭のリフォームの際によく使用される素材の代表例を3つ挙げて、その特徴を紹介しましょう。その素材とは、「木材」「陶器材」「樹脂材」です。

1. 木材

木材は天然の木を切って使用するもので、木の種類によって水はけの良さや熱の抜け方、耐久性に大きな違いが生じます。アイアンウッドと呼ばれる木材などはこれらに優れていることから、デッキ作成の際によく使用されます。

2. 陶器材

陶器材は色やサイズなどのバリエーションが幅広く、自分の好きなようにデザインを考えることができるのが魅力です。オリジナリティの高い庭づくりを目指す方にはぴったりの素材と言えるでしょう。

3. 樹脂材

樹脂材もカラーバリエーションが非常に豊富であるため、理想のイメージを実現しやすいというメリットがあります。ただし、夏場の日差しが強い日などは表面温度が非常に高くなるため、子供が遊べるスペースにしたいと考えている場合には、屋根を付けるなどの対策が必要になるでしょう。

庭・ガーデニングリフォームの費用・相場

最後に、庭のリフォームはどのくらいの金額で行われていることが多いのかを見ていきましょう。全体の相場としては、50万円未満で行われている場合が大半となっています。中には350万円を超えるような事例もありますが、これはアプローチ全体のリフォームや、新たに屋根を構築する大がかりなリフォームなどが中心となっています。

事例1:ガーデニングのために水栓柱を設置

趣味のガーデニングをより快適に楽しむため、庭に水やりに使う水栓柱を設置することにしたケースです。この場合の費用はおよそ2万円と比較的安価で、かつ工期も1日となっています。

水栓柱は、ガーデニングだけでなく、洗車やバーベキュー用品の片付けなどでも重宝するはず。手軽にできるリフォームであるため、「理想の庭づくり」の一歩としておすすめです。

事例2:ウッドデッキと庭をつなぐ手すりつきの階段を設置

家族が高齢化し、デッキから庭への段差を移動するのが困難になったため、手すりつきの階段を設置したという事例です。この場合の費用はおよそ11万円、工期は1日となりました。

庭での時間を長く楽しむためには、階段やスロープなどの設備をつけておくことも重要です。すぐに必要というわけでなくとも、リフォームを機に老後の生活を見据えた設計をしておくことをおすすめします。

おわりに

生活の豊かさを追求する場合には、庭は重要な場所です。上手くお庭のリフォームを行い、より快適で豊かな毎日を手に入れてください。

もっと具体的なリフォーム・リノベーション費用について知りたい方は、厳選された複数リフォーム業者での価格見積もりを無料で徹底比較できる、リフォーム料金一括見積もりサービスをお気軽にご利用ください。

  • 8157
  • 28
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIAおすすめのリフォームやリノベーション、住宅設備に関する記事を中心にご紹介。施工事例や費用相場、リフォーム会社の選び方など、住まいに関する情報満載でお届…

LIMIA 住まい部さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア