《3食タピオカ》
まずご紹介するのは《3食タピオカ》です。
日本にもたくさんのタピオカのお店がありますが、なんとおうちで作れちゃうんです♪
約1時間タピオカを煮て、ざるにあげて冷水にさらせば完成! 思ったよりも簡単にできました。
今回は炭酸とミックスジュースと一緒にいただきました♪
ジュースに入れてしまうと3色なのがわかりづらいですが、炭酸など透明な飲み物に入れるととてもきれいですよ! もちもち、つるんとしていておいしいタピオカドリンクができました。
空腹も満たしてくれるので、おやつにもぴったりです。
《トーファ 豆花》
続いてご紹介するのは豆花(トーファ)です。豆花は、台湾の屋台でよく食べられる定番のスイーツ!
豆乳でできているので、ほんのりとやさしい甘さを感じます。プルプルで、つるんとした食感なので、暑くなるこれからの季節にはぴったりのスイーツです♪
黒蜜が入っているから、フルーツやアイスクリーム、きな粉などと一緒に食べてもおいしいですよ。
《チェリーグラウンドファーザー パイナップルケーキ》
最後にご紹介するのは《チェリーグラウンドファーザー パイナップルケーキ》です。
パイナップルケーキといえば、台湾の定番のお土産ですよね! 《チェリーグラウンドファーザー パイナップルケーキ》はバターの香りが豊かで、サクッとちょうどいい固さの生地と、甘すぎずほどよい酸味を感じるパイナップル餡がたまりません。
緑茶など日本茶にも合うので、お茶菓子としてもぴったりです♪
まとめ
今回は〔KALDI〕の台湾の定番スイーツをご紹介いたしました。
おうちにいても台湾旅行を楽しんだ気分になれますよ♪ 手土産としてもぴったりなお菓子やご飯ものもたくさんあったので、ぜひお店でチェックしてみてくださいね。
LIMIAからのお知らせ
驚きの価格!最大70%OFF!
国内格安航空券ならスカイチケット!