
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とは
LIMIA 住まい部
我が家のツインズの妹の方がばたばた動き出し、コンセントをひっぱるのです!
テレビやら何やらの電源がささってるコンセントなので抜ける場所ではない…
ってことで、隠すことにしました
今回は家にある破材を使ってDIY!
なので材料費はゼロです!
ツインズが大きくなるまでの期間限定なので、採寸もせず、適当につくりました(笑)
こちらー
そう!
横も板で隠したかったのですが、板ありませんでした(笑)
まぁ熱もこもらず良いのではないでしょうか!
裏から見るとこんな感じです。
脚の色が1本違うのはご愛嬌です(笑)
以前結婚式で作った標識?の脚をつかったので(^皿^)
表から見えないところは色さえ塗ってません
脚が3本なのはコンセントがあり1本脚をつけられなかったから(^^;
でも結構頑丈なので、ツインズが体重をかけても大丈夫です!
脚のない部分はでっぱりをつくり、テレビボードにひっかかるようにしました。
これで前に倒れてきません!
で、なんか前がのぺーとしていたので、ステンシルしました。
Excelで好きな文字を印刷してステンシルします。
Dが潰れてしまったのがこころのこりです…
それでは!簡単なDIYでした!
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!