100均すのこでウォールボックス型のグリーンインテリアを作ろう!

こんにちは、まぁこです。
今回も観覧ありがとうございます!

100均すのこ。
やっぱり便利でコスパが良くて、100均リメイクや100均DIYでは用いられやすいアイテムではないでしょうか?

その100均すのこを使って壁面でもグリーンインテリアを飾れてしまう⁈
そんなおしゃれで尚且つスタイリッシュな形状のグリーンインテリアのDIYレシピをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 131391
  • 1568
  • いいね
  • クリップ

材料

○材料
・100均すのこ
・100均角材
・水性塗料 マットブラック
・ステンシル
・木工用ボンドや強力接着剤
・転写シール
・ミニフック
・タグ(以前レシピでも紹介した作品)
・釘
・三角金具

○道具
・金槌
・ペンチ
・のこぎり

作り方

真四角なすのこを1枚でグリーンインテリアのボックスの側面が2枚出来上がる仕組みになっています。

まず左右に2枚残すように真ん中をすのこの細い角材をカットします。
カットしてから、真ん中のすのこ板は使用するので細い角材のみ取り除きます。

左右の側面と底は、セリアの幅25mmの角材を使います。

100均のすのこなので、多少幅に誤差があるので選ぶ際は100均すのこが左右のはみ出しているすのこ板が均等なものを選ぶといいです。

きちっとご自身が選んだすのこの底板にあたる角材の長さを写真のように測ってのこぎりでカットしましょう。

(私の場合は、底は約12.8cm 左右の側面は約11.5cmでした。)

塗装は分解やカット後

バラバラになったすのこは、分解してから塗装していきます。

塗装が乾いたら1枚板になったすのこ板をどちらかのすのこにボンドで接着します。

先程センチを測定しカットした角材も予め塗装し、塗装が完了したら2枚になったすのこの隙間にあった場所にボンドで接着していきます。

角材に接着剤をつけて、もう一枚のすのこをかぶせるように固定します。

今回は釘で固定!

今回は電動ドライバーなどの電動工具は使わないで、釘で固定していきます。

すのこ板が敷き詰まった表側と裏側の面の角材がはまっているところに釘を打ち込んでいきます。

装飾にはステンシルや転写シールを!

装飾には…
ステンシルや転写シール、
ミニフックなど取り付けてタグをかけるなどお好みにあった装飾を施しましょう。

100均でもステンシルは販売されているので自作しなくても大丈夫ですよ。
ステンシルではなく、転写シールでも文字のみのもので代用してもOKです!

最後に壁面にて使用したい場合は、裏側の上部に三角金具を使用しましょう。

完成

これで完成です。

すのこと角材の100均アイテムで、薄型なボックスが出来上がりました。

下の写真のように左側のポケットにはグリーンを入れて、右側にはポストカードなどを入れてもかっこいいと思います。

グリーンだけではなく!フックを増やして鍵スタンドにし、ポケットには新聞紙や広告などの一時ストックとして使えると思います。

次回もお楽しみに♬

いかがでしたか?
今後のDIYライフの参考にしてくれると幸いです。いつもいいねやフォロー、コメントありがとうございます。

次回の記事もお楽しみに!
最後まで、ご観覧ありがとうございました。

Instagram▶︎@maaco.uw
Blog▶︎THE UNIVERSTWORKS

  • 131391
  • 1568
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【100均リメイクや本格DIY】【収納】が大好きな生き物です。【雑貨】もオススメ品として紹介中!いつもいいねやコメント、フォローに感謝🙏🏻✨

maacoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア