
レンチン★ワンポットボンゴレロッソ(1分動画付き)Jazz を楽しめる動画付き♪
電子レンジ調理&ワンポットでボンゴレロッソを作る方法を1分動画付きでご紹介しております。スウィング Jazz の音楽と共にお楽しみ下さい。
- 3816
- 39
- 0
-
いいね
-
クリップ
レンチン★ワンポットボンゴレロッソ(1分動画)
電子レンジで簡単にワンポットボンゴレロッソを作る方法を1分動画にまとめました。スウィングジャズのリズムもお楽しみ下さい。
レンチン★ワンポットボンゴレロッソ レシピ
材料<2人分>
●パスタ麺 140g (早ゆでパスタを使用)
●アサリ 200g
●カットトマト缶 1缶(400g)
●玉ねぎみじん切り 1/4個分
●にんにくみじん切り 1かけ分
●塩 小さじ1/2
●砂糖 小さじ1/2
●エクストラバージンオイル 大さじ1
下準備
①材料は全て常温に近い状態に戻しておきます。
②アサリはあらかじめ砂出しをしておきます。
作り方
1.耐熱ガラスボールにエクストラバージンオイル、にんにくのみじん切り、玉ねぎのみじん切りを投入して500Wの電子レンジで1分加熱します。
(※辛いのがお好みの場合は、ここで鷹の爪の輪切り(分量外)を加えると良いです。)
2.次にカットトマト缶の内容物を投入して、塩、砂糖を加えてよく混ぜてから、パスタ麺を半分に折って全て投入します。
3.2にラップをかけて700Wの電子レンジで5分加熱します。
4.3を取り出してラップをはがしてトングで全体を混ぜて、今度は下準備②のアサリを投入して再度ラップをして500Wの電子レンジで5分加熱します。
5.ラップをはがして仕上げにエクストラバージンオイル(分量外)を回しかけて混ぜ合わせ、お皿に盛り付けて、お好みでパセリ(分量外)を散らします。
ポイント
(※1)パスタを沸騰した塩水で茹でていないので、カットトマト缶にとろみが出て、逆にちょうど良い風味に仕上がるのです。
LIMIAからのお知らせ
プロパンガスの料金を一括比較♡
・毎月3,000円以上のガス代削減で光熱費をお得に!
・今なら契約切替完了で【Amazonカード5,000円分】をキャッシュバック!
- 3816
- 39
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部