
オール100均カフェトレー
我が家ツインズの離乳食
食器の量も多いので、ちょうど良いトレーを探してましたが…
小さすぎたり大きすぎたり!
それなら作っちゃおう!
ってことで作ってみました!
- 7597
- 82
- 0
-
いいね
-
クリップ
おぼんサイズのカフェトレーが欲しい!
カフェトレーってサイズ小さめ。
でもいわゆるおぼんだと気に入ったのがなくて…
なので、オール100均で作ってみました!
材料
・A4サイズの板
・木製角材3本入り
・モザイクタイルシール
全てセリア
・お好きな色の塗料
作業行程
①角材のサイズをA4板に鉛筆で印を書く
②モザイクタイルシールを①のサイズに合わせて切って貼る
この時少し大きめに切る(2~3ミリ)
③角材をA4板のサイズに合わせてカット
ボンドで固定する
私は角材の角を45度に切りました!
おしゃれかなぁと思って(笑)
でも、まっすぐ切った方が楽です
④角に隙間が出来てしまったので、パテで埋め…パテがない(^^;
ので、以前セリアで買った木かる粘土を使って埋めました
⑤1日乾かしたら、粘土部分と角をやすりで削って滑らかに
⑥マスキングテープを貼って角材に色を塗ります
⑦乾いたらマスキングテープを剥がして完成!
サイズ感としてはこんな感じです。
結構大きめに!
このモザイクタイルシールは滑らないので、食器を置いても安心!
⑥の色を塗る行程は、③の角材を張り付ける行程の前にするのが楽です!
ですが、今回は角を45度にしたかったんです。
ちょっと次に作りたいものがあって、それの練習も含めて!
で、絶対に隙間が出来ると思ったので、パテで埋めてから色を塗ろうと思いました(笑)
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 7597
- 82
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/18)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/18)LIMIA お買い物部