レトロガラスや和風モダン……世界各国から300点の照明が集まった唯一無二の専門店〔Lampada〕へ行ってみた!

東京・中野区に、オープンして20年の“照明”専門店があります。その名は、イタリア語で照明(ランプ)を意味する〔Lampada〕(以下、ランパダ)。世界各国から集まった300点の照明に囲まれたら、インテリアに詳しい人もそうでない人も、その未知なる世界へ誘われること必至です!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 18696
  • 108
  • 0
  • いいね
  • クリップ

シェードや実際の光(と影)の美しさ、機能性は千差万別!

ランパダの店内

リビングの照明や寝室のライトって、みなさまはどんなものを使っていますか? インテリアにこだわる上で、照明(ランプ)のチョイスは本当に重要です。例えば江戸時代に広く使われた行灯(あんどん)から現代のデザイナーズ・ライトまで考えてみても、照明の世界はとても奥深く、それだけに何をどう選べば良いのか分からないことも多いと思います。

今回取材した照明の専門店〔ランパダ〕には、輸入シェード(傘)を使ったガラスや陶器の照明から自社製造の和風照明まで、世界各国の照明が集っています。その数、店舗に飾られているものだけで約300点。これだけ網羅されていると、見た目や実際の光(と影)の雰囲気、使い勝手の良さなど千差万別であることが分かりますね。そんなランパダの商品やこだわりについて、詳しくご紹介しちゃいます! 

まずは王道のレトロなガラス照明をチェック♪

レトロなガラス照明

はじめに見ていきたいのが、王道のレトロなガラス照明です。ランパダの主なガラス照明は、柄の入った型ガラスなどクラフトっぽさが出ているのはもちろんのこと、影の種類も多彩でどれも見ていて飽きません。サイズ的に小さめのものが多いので、カウンター周りの使用にピッタリです。

白熱電球の魅力って何?

モザイクガラス照明

こちらのモザイクガラス照明は、パッと見て同じ白色でも実際には濃淡があったりして、とてもかわいいですね。部屋のアクセントとしての使用にピッタリです。ちなみに、これらのガラス照明のシェードは、主にインドのものだそうです。インドはもともと手工業が盛んな国。日本のような繊細さがなくとも、それが逆に良いと感じられるデザインですね☆

ところで、〔ランパダ〕では基本的にLED電球ではなく、白熱電球の使用を推奨しています。もちろん、LED電球にチェンジして楽しむこともできますし、LED電球のラインナップも多種多様です。けれど、イチオシは白熱電球とのことで、巷でなかなか手に入らないような種類のものまで取り揃えています。それほどまでのこだわりの理由は、やはり伝統的なシェードと白熱電球による柔らかで暖かな光にあるということが、これまで見てきた中でも伝わってきますね!

破れにくい和紙を使ったモダンなオリジナル照明の”美”

ランパダの完全オリジナル照明

〔ランパダ〕には、自社で製作した完全オリジナル照明もあります。というのも、実は〔ランパダ〕は創業70年の照明メーカー〔新洋電気〕が経営するインテリアショップなんです。その〔新洋電気〕の行灯製作のノウハウを活かして作られたのが、色和紙を使った和風モダンな照明のシリーズです!

「彩 sai」シリーズ

中でも人気なのが、こちらの「彩 sai」シリーズです。フォルムの美しさもさることながら、汚れにくく、破れにくい、そして水拭きもできるという、和紙を使用しているとは思えない耐久性が特長。その秘密は、ラミネート加工した特殊な和紙(ワーロンシート)を使用している点にあるのですが、「彩」の魅力はそれだけではありません!

「彩 sai」シリーズ

うれしいことに、プルスイッチで明るさの段階調節が楽しめます。3灯タイプと1灯タイプが選べるのですが、3灯タイプの場合は、写真のようにサブライトのみの点灯と電球1つだけの点灯も可能。常夜灯としての使用もできちゃうスグレモノなんですね♪

ちなみに、〔ランパダ〕で取り扱っている照明の主要価格帯は1〜3万円台。こちらの「彩」3灯タイプは27,500円(税別)です。

影が特徴的な竹ひご照明もステキ!

竹ひご照明

ちょっとマニアックな照明を見つけちゃいました! 竹ひごで製作されたシェードを用いた照明です。写真の床に映った影を見ていただければ、その独特の美しさが多少は分かっていただけるかと思います。このフォルムは、元々ウナギなどの川魚を捕るのに使われている仕掛けで、新洋電気がタイから輸入したものに電球などをセットして作られたもの。非常にユニークなデザインで、これを目当てで来店するお客さんもいるそうです!

土・日・月曜日は姉妹店のカフェ〔LampadaⅡ〕もオープン♪

自家製ジンジャーエール

実は〔ランパダ〕から徒歩30秒の距離に、土・日・月曜のみ姉妹店〔LampadaⅡ〕(以下、ランパダ2)がオープンしています。ランパダ2は、いわゆるオーガニック・カフェ。フェアトレードなどこだわりの材料を使ったメニューが豊富です。写真は、オーガニックの生姜を煮詰めて作った自家製ジンジャーエール(税込600円)。〔ランパダ〕、〔ランパダ2〕の両店舗ではコーヒー豆やカレースパイスなど、フェアトレードやオーガニックな食品の販売も行っています。照明の良さを生産者の立場でも考えているランパダらしい取り組みに惚れちゃいますね☆

照明で遊ぼう!

ランパダの外観

今回ご紹介できた〔ランパダ〕の照明はほんの一部ですが、多少なりとも照明に対するイメージが変わったのではないでしょうか!? 白熱電球のレトロでモダンな照明たちはリビングや食卓、寝室などくつろぎたい場所をしっかり彩ってくれます。わからないことがあったら、〔ランパダ〕のスタッフに何でも相談してみましょう! 種類や使い方はもちろんのこと、金銭面まで総合的に答えてくれますよ。

【店舗情報】
●店舗名 Lampada
●住所 東京都中野区新井1-43-7
●営業時間 11:00-19:00
●定休日 木曜日
●TEL 03-5343-5053

※LampadaⅡの定休日等は、Lampadaと異なります。詳しくはHPをチェック!

  • 18696
  • 108
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

実践したくなる部屋作りアイデアやインテリア関連のアイデア全般をお届けします。

LIMIA インテリア部さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア