
100均セイロで簡単飾り棚!
100均の探検に行った時に
セイロ発見!セイロで蒸し物も良いですが、セイロの形ってなんだか
魅力的なので、飾りとして使おうと
ちょこと手を加えてみました!
- 50771
- 756
- 6
-
いいね
-
クリップ
- 飾った感じです!
- 材料です!
- セイロの足をつける部分に印を付けます!
- カッターボードの横直線にセイロの中心に印を付けた部分をあわせます!
- まず足になる板の内側に横線が合わさった所に印を付けます!
- 次に足になる木材の外側に作業板の横線に合わさった所に印を付けます!
- 印を付けた部分を鉛筆などで線で繋げていきます
- 印を付けた線に沿ってカットしていきます
- カットした感じです!↓
- もう片方の足になる木製角材をもう一つ作ります!
- 切り離した反対側の木製角材を形を合わせて揃て同じ長さにもう一つカットします
- 足を両サイドに印を付けた部分に木工ボンドで接着します!
- 立たせてみました!↓
- 飾り棚の棚部分を作っていきます!
- セイロに木製角材を置いて好みの位置で、セイロの内側にハマる位置に印を付けます!
- 印部分をカットしセイロの曲線に合うようにヤスリをかけます!
- ハメてみます!
- 木工ボンドで接着します!
- 色を塗っていきます!
- セイロ棚は、完成です!
- 次に蓋も利用してリメイクしていきます!
- 飾り棚と同じ色を塗ります!
- 蓋の半分の所に印を付け半分にカット!
- 蓋の押さえの竹をカットした切り口に木工ボンドで接着します
- ボンドが乾いたら1枚をフタの輪の中に戻します!
- もう一枚は裏側に輪の外側から木工ボンドで接着します!
- 飾ってみまーす!
飾った感じです!
材料です!
まずはセイロ!
竹セイロ 15×H8㎝
ダイソーで購入!
木製角材2P
45×3.8×0.7㎝ 1個
セリアで購入!
使った物!
カッターボード ハサミ 巻尺 定規 ハケ ノコギリ 木工ボンド ヤスリなど!
100均などで揃えられます!
セイロの足をつける部分に印を付けます!
セイロの外側の部分を留めている
ポッチを中心に印を付けましたが、
セイロの底の網の目がズレている場合は、
網の目に合わせて中心に印を付けて下さい!
中心部分に印を付けたら、巻尺を使い
中心から両サイドに4.5㎝の所に印を付けていきます!
カッターボードの横直線にセイロの中心に印を付けた部分をあわせます!
カッターボードの横直線に
セイロの中心に印を付けた部分の底に合わせます!
両サイドの印を付けた部分に足になる木製角材をあて
カッターボードの横直線に合わせて、木材に印を付けていきます!
まず足になる板の内側に横線が合わさった所に印を付けます!
板の内側はセイロから
約1.5㎝でしたので印を付けます
次に足になる木材の外側に作業板の横線に合わさった所に印を付けます!
板の外側は、セイロから約2㎝でしたので印を付けます!
印を付けた部分を鉛筆などで線で繋げていきます
こんな感じになります!
印を付けた線に沿ってカットしていきます
斜めでカットしていくかんじになります!↓
カットした感じです!↓
もう片方の足になる木製角材をもう一つ作ります!
切り離した反対側の木製角材を形を合わせて揃て同じ長さにもう一つカットします
こちらは真っ直ぐカットしてください
足2個完成!
足を両サイドに印を付けた部分に木工ボンドで接着します!
しっかり乾かします!
立たせてみました!↓
飾り棚の棚部分を作っていきます!
セイロに木製角材を置いて好みの位置で、セイロの内側にハマる位置に印を付けます!
印部分をカットしセイロの曲線に合うようにヤスリをかけます!
ハメてみます!
木工ボンドで接着します!
色を塗っていきます!
色は、お好みで良いかと思います!
今回使用したのは、
木部工作ニス メープルを使用
キャンドゥで購入しました!
セイロ棚は、完成です!
次に蓋も利用してリメイクしていきます!
蓋は、手で押すと外れます!
飾り棚と同じ色を塗ります!
蓋の半分の所に印を付け半分にカット!
直径約14.5㎝でしたので
半径約7.25㎝になりますので
何ヶ所か測って、中心が分かったら
線を引いて半分に切ります!
蓋の押さえの竹をカットした切り口に木工ボンドで接着します
ボンドが乾いたら1枚をフタの輪の中に戻します!
もう一枚は裏側に輪の外側から木工ボンドで接着します!
こんな感じです↓
飾ってみまーす!
和にも、洋にも合いそうな感じだなぁと
自分では思っておりますが、
いかがでしょうか?
最後までご覧頂きありがとうございました!
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 50771
- 756
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部