はい!完成写真からです☆
洗面所に行くドア上に以前作ったパントリー風収納棚にプラスして棚を増やしました。
ラブリコと2×4で作ったので原状回復OKです。
まずはラブリコを設置します!
壁面にラブリコと2×4を設置します。
2×4はセリアのニス(ウォールナット)を塗りました。
棚受けを付けます!
先程突っ張らせた木材にシングル棚受けを付けて、その上に棚板を載せて固定させます。
以前作ってあった棚と今回作った棚(棚板)を金具で固定させました。
(金具はたまたま家にあったものを使いましたが、ホームセンターなどで売ってるもので大丈夫です。)
完成!
扉上のスペースにちょっとした収納スペースができました。
グリーンを飾ったりちょっとしたものを紙袋に入れて収納したり出来ます。
ラブリコで作ったので原状回復もでき、2×4にはフックなどを取り付けて帽子などもかけたり出来るので見せる収納にもなり便利になりました☆
追加
物が落ちてくる心配がありますよね!気になる場合は、棚板の幅を広めのものにしたり、滑り止めシートを引いたりなどで耐震強化すると良いと思います。
最後まで読んで下さりありがとうございます♬