材料が揃いやすい代用品で絶品のソース作りからのオイスターロックフェラー風カナッペ

ロックフェラーソースってご存知ですか?

休日の朝、主人がテレビを観ていて「これ作ってこれ!」と叫んでいるので
慌ててテレビを観たら、
可愛い女性が殻付きの牡蠣の上に緑色のソースが掛かったものを
「複雑なハーブの味わいのソース」と表現して
美味しそうに食べていましたいた。
これがオイスター・ロックフェラー という料理! なのですが、

材料が揃わないので、感覚のアレンジとテキトーさで作ったのに
最高に美味しくできた
「ロックフェラーソース風で牡蠣のカナッペ」の
作り方のご紹介です♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3678
  • 19
  • 0
  • いいね
  • クリップ

オイスターロックフェラー風カナッペをどうぞ♪

オイスター・ロックフェラーは
ルイジアナ州のニューオリンズにあるレストランのオリジナルレシピで
食べた人が、「このソースはロックフェラーぐらいリッチじゃないか!」と
称賛したからこの名前がついたとか♪ ちょっとステキですよね。

皆様ご存知の通り、ロックフェラーはアメリカの石油王!
石油産業や他社買収で最もリッチなアメリカ人と言われた人ですが、
58歳で会社をやめてロックフェラー財団を作り、
97歳で亡くなるまで慈善事業に尽くした、人間として素晴らしい人!

そんな人の名前のついたステキなソース!作ってみたくなりました。

冷凍牡蠣の処理

まずは、牡蠣の処理から
うちには殻付き牡蠣はないですが、常に冷凍牡蠣があるので
・冷凍牡蠣、12個(二人分)

表面の氷を流水で洗い流して、冷凍の臭いと生臭さを取り除くのに
高温で焼き上げた竹炭のお塩、還元力の高い『イヤシロソルト』を使います。

・イヤシロソルト、牡蠣全体にふりかけて3分ほど置いておきます。

ゆるゆるでボイルする。

小鍋に
・水、カップ半分強 を入れて
・イヤシロソルトをした牡蠣(中はまだ凍っています) を入れると、
 ヒタヒタの状態になりますので、

牡蠣が自分が煮られていると気付かないぐらいの、ゆるゆるの火加減で
ゆ~っくりと加熱して、お湯の表面が波打ってきたら火を止めて
しばらく放置して
熱は通っているけれども、硬くない生に近いボイル牡蠣を作っておきます。
(この牡蠣の煮汁も後で使います。)

代用のハーブ類

ロックフェラーソースの材料は
「にんにく、エシャロット、セロリ、チャイブ、イタリアンパセリ、
                     エストラゴン、ほうれん草」
と、物の本にありましたが・・・・・。

ニンニク、セロリ、ほうれん草は、普段から家にあるものの
・エシャロット! 無いわ!玉ねぎでいい事にしよう。
・チャイブ! 無い! 青ネギでいいわ。
・イタリアンパセリ! 無いって! パセリでいいわ。
・エストラゴン! 私の住んでいる所にはない! 
 エストラゴンの別名はタラゴンとも言われますが、
 キク科のハーブでハーブビネガーなんかによく使われます。
 セージと、フェンネルで代用することにします。

・青ネギ、1株(13本) 細かく切って
・パセリ、3本 葉っぱの部分だけ刻んで
・セージ、大さじ1 セージは乾燥ハーブのものを使いました。

タラゴンは、アニスのような香りがあるのですが、
セージでは爽やかさは似ているものの
インパクトが足りないので、後でフェンネルをプラスします。

バターでゆるく炒める

エシャロット代わりに使うのは、
・玉ねぎ、胴の真ん中あたり横に5ミリの2スライス をみじん切り
・セロリ、茎の部分6cm程度みじん切り
・切った青ネギ、
・ニンニク、小1カケ タテ半分に切って(芽は取ってね~)みじん切り

・バター、20g位
を使って、焦がさないように弱火で、玉ねぎが透き通るまで炒めます。

牡蠣のボイル汁を使う

牡蠣の煮汁を、ペーパーで濾しながら炒めていた野菜の中に入れます。

牡蠣の身はそのまま待機しておきます。

煮詰める

フライパンの火力を中火に上げて、汁気がなくなるまで煮詰め

っと・・・ここで気が付きました。
ほうれん草 入れるの・・・・忘れてました。(苦笑)

煮詰めてしまったものはしょうがありません。応用を効かせます。(開き直り)

他、使う材料と再確認

・ほうれん草、大1株 葉っぱの部分だけよく洗ってラップで包んでレンジでチン!
 刻んでフライパンの中に入れます。

後は、
・バター、40g程度 角切りにして (後でミキサーに入れてブ~ン♪)
・パン粉、カップ半分 (後でミキサーに入れてブ~ン♪)

っと必要なものを出して・・・でね・・・ここで
香りの高いハーブのお酒(リキュール)ペルノーを使うのですが、
カクテルを家では呑まないので、用意がありません。なので代用品として
テキーラを使うことにします。

ペルノーの代わりにテキーラ

・テキーラ、大さじ2

テキーラとほうれん草を入れ
沸騰してテキーラの酒っ気が飛ぶまで加熱して火を止め、
粗熱が取れてからミキサーカップに移し入れます。
・フェンネル、小さじ1強 も一緒にカップに入れておきます。

アンチョビペーストの代わりにウニの瓶詰め

ここで本当は、アンチョビペースト を使うのがセオリーらしいですが
無いわけなんです。 

アンチョビ缶はあるのですが、缶を開けると他にも使わないといけないので
ここは、瓶詰めのウニに活躍してもらいます。
(お高いものではなく年末に3本888円で買ったものです)
・粒うに瓶詰め、大さじ1

分量を先にお伝えした ・パン粉・バター も一緒にカップに入れます。
そして、ミキサーでブ~ン♪として 
ロックフェラーソース風 完成です。

殻付き牡蠣の代わりに

殻付きの牡蠣でしたら、殻の中に牡蠣を入れて、ソースをかけるのですが
冷凍カキなので、殻がありません。
なので
耐熱の容器に、指でバターを塗って
・食パン用に焼いたパン、各1cmていどの厚さに切って2枚
 それを各6つに切り分けて
・ボイル牡蠣 を切ったパン1枚に1個乗っけます。

ロックフェラーソース風をかける

ボイル牡蠣の上に
・ロックフェラーソース風 を牡蠣が隠れるくらいに乗っけます。

上からだけのオーブントースターの熱で14分焼いておきます。
(お好みでパン粉を振りかけてもいいです。)

仕上がりをテーブルへ

全部そのまま食べられるものなので、焼き色が付くほどは焼きません。
全体が温かくいただける程度にして、
ロックフェラーソース風の、きれいな緑色を残します。

アクセントにタバスコ

本来は、タバスコもミキサーに入れてしまうようなのですが
辛いものがかなり好きな主人と私では、好みが分かれるので
「タバスコ」は、食べる時に個々にかけることにしました。

実食

ふるっふるの牡蠣にこの複雑でありながら絶品のソースが最高に合います!
牡蠣自身が気づかないくらいにゆるゆるでボイルしているので
ジューシーさがたまりません。
しかも牡蠣の旨味をシッカリとお皿代わりのパンがおさえててくれて
牡蠣の殻でやるよりも、絶対に美味しいと思います♥

主人が7個、私が5個食べましたが、この倍の量食べれるほど美味しいんです!

お料理を作る時には、本や他の方のレシピを見ることは
殆どないのですが
こういった、名物のソースなどはレシピを見せていただいて
身近な使える材料でアレンジしたりします。

何が代用品になるか考えるのもまたウキウキで楽しくって、
しかも今回のように仕上がりが美味しくできた時には、最高の気分です。

偉人の名前のついたソース ロックフェラーソース をアレンジした
ロックフェラーソース風なら、お手軽に作れますね。
牡蠣だけではなく、ホタテやハマグリなんかとも相性が良いと思いますから
これからの季節にも大活躍ですね。
「オイスターロックフェラー風カナッペ」の作り方のご紹介でした♪

  • 3678
  • 19
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ダーリンのつまさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア