ありそうでなかった洋風おしるこを実食
早くもお花見客で賑わいをみせる上野。中央通りから一本路地に入れば、どら焼きで有名な〔うさぎや〕の運営する〔うさぎやCAFÉ〕です。
お店ののれんをくぐるとハワイアンテイストのBGMが。ちょっと意外な組み合わせですが、なんでもこだわりのハワイウォーターを使用しているとのことで納得。
お冷でもそのハワイウォーターをいただけますよ!
〔うさぎやCAFÉ〕のちょっと意外な組み合わせはスイーツにも。《うさ志る古フロマージュ》(800円、税込)はおしるこの中になんとチーズが入っております……!
でもこれが違和感ゼロの素敵な組み合わせ。チーズのほどよい塩気がやさしい餡の甘味を引き立ててくれます。サクサクのもなかは、アツアツのおしるこをそっと冷まして乗せても良し。おしるこにダイブさせてしっとりと食べるも良し。
カフェの後はぜひ〔うさぎや〕で《どら焼き》(205円、税込)を♪ ふんわり生地にとろみを感じる丁寧に作られた餡。ほんのりあたたかい状態で出してくれるから今すぐにでも食べたいくらい!
お花見のおやつにひとつ持っていくのもオツですよ。
【うさぎやCAFÉ】
http://usagiya-cafe.com/
●文/イラスト ぬだわ
東京の下町在住。三度の飯と3時のおやつが大好きなイラストレーター。おいしい噂にはすぐ食らいつく。ズボラだけどおたく気質で、日常がインドアな趣味で充実している。
▼連載のその他の記事も読む♪▼