気づかないうちにソーラーパネルが故障しているかも!?故障の原因と対策をご紹介!

太陽光発電システムの不具合は、パワーコンディショナーや接続箱が原因だと思われがちですが、実はソーラーパネルが故障しているというケースもあるんです。今回は、日頃あまり目にすることのないパネル部分の故障について、原因や対策方法をご紹介します。これから購入する方も、すでに太陽光発電システムを活用している方も、ぜひ参考にしてみてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3090
  • 9
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ソーラーパネルの故障、どんな故障があるの? どうして起こるの?

ソーラーパネルは雨風や雷、台風、雪など、さまざまな悪条件にも耐えられるよう頑丈に設計されています。しかし、絶対に故障しないというわけではありません。まずは、ソーラーパネルに起こりうる故障の種類や原因をご紹介しましょう。

故障の中でもっとも多いのが、パネルの破損です。パネルの表面にヒビが入ってしまったり、割れてしまったりと破損規模はさまざまですが、おもに以下のような原因が考えられます。

【外部からの衝撃】
子どもがイタズラで石を投げたり、台風の影響で飛来物が当たったりと、外部からの衝撃によってパネルが割れてしまうことがあります。また意外と多い原因が、カラスのイタズラ。知能が高いことで知られるカラスは、石などをくわえて運び、遊び半分でパネルの上に落とすことがあるのです。

【内部の不具合】
パネルの隙間から内部へ異物が入ることも原因ですが、もう1つ忘れてはいけないのが、ホットスポット現象です。これは、パネルの表面へ落ち葉やゴミが付着することでその箇所だけが発熱し、ソーラーパネルを構成しているセルが破損してしまう現象を指します。ホットスポット現象によってパネル表面の膨張と収縮にムラができると表面が割れてしまう可能性もあるため、注意が必要です。

【輸送・設置時のミスや事故】
製造や梱包、輸送など、設置に至るまでの過程でパネルが傷つき、破損してしまう可能性もあります。ソーラーパネルの設置時やメンテナンス時には多くの業者が関わりますが、小さな傷を見つけるのは容易ではありません。目視で確認できないほどの小さな傷でも、それがきっかけでホットスポット現象が発生し、パネルの破損につながることもあります。

また、ほかにも以下のようなことが原因でソーラーパネルから出火し、本体そのものを破損させてしまう恐れが考えられます。

・メンテナンスをおこなっていないことで、パネルが劣化している
・パネルと屋根や架台の隙間に落ち葉やゴミがたまっている
・配線端部にホコリやゴミがたまり、絶縁不良が起こっている

ソーラーパネルの故障を防ぐ対策とは

上記でご紹介したように、ソーラーパネルの故障の多くは、パネル表面や部品の破損によるもの。子どもや野生動物のイタズラ、台風による飛来物など、外部からの衝撃を防ぐことは困難ですが、「内部の不具合」や「輸送・設置時のミスや事故」は、以下の2つの対策ポイントを押さえておくことで防げる可能性が高まります。

【信頼できる業者選び】
太陽光発電システムは、主流となっている家電量販店やホームセンター、インターネット通販のほか、訪問販売や地域の電気店、リフォーム専門業店などで購入することができます。価格や品ぞろえを重視するのはもちろんですが、信頼できるかどうかを見極めることも大切です。

経験や知識の少ない業者から購入すると、設置の際に設計ミスをしてしまったり、太陽光発電システムに適していない家屋へ設置してしまったりと、思いがけないトラブルが発生する恐れも……。これらがソーラーパネルの破損につながる可能性も十分考えられるため、あらかじめ複数の業者からしっかりと話を聞き、信頼できる業者を見極めましょう。

また、経験が豊富な業者を選べば、ソーラーパネルの破損につながる小さな傷にも早い段階で気づき、対応してもらうことができます。

【プロによる定期的なメンテナンス】
太陽光発電システムの寿命は約20年だといわれていますが、その間にも4年に1度のペースでメンテナンスをおこなうことが推奨されています。点検内容は、大きく分けて「製品点検」「運転点検」「数値測定」の3つ。

ソーラーパネルのメンテナンスは、1つ目の「製品点検」に該当します。経験豊富なプロによって、ソーラーパネルに傷や汚れ・破損がないか丁寧にチェックしてもらうことで、素人には判断が難しい小さな異変や不具合にもいち早く気づくことが可能です。

ソーラーパネルの故障を見抜く、セルフチェック方法とは?

専門家による定期的なメンテナンスをおこなうことは、ソーラーパネルの故障の早期発見だけではなく、太陽光発電システムを長く使うためにも重要です。しかし、数年に1度のメンテナンスのみでは、万が一ソーラーパネルが故障していた場合に手遅れになってしまうことも……。

そこで、日頃からソーラーパネルのセルフチェックをしておくのがおすすめです。プロのように専門機材を使用したり、屋根に登ってソーラーパネルの細部を点検したりすることはできませんが、目視で異変を確認するだけでも十分効果があります。セルフチェックをおこなう場合には、以下のようなポイントを目安にすると良いでしょう。

・ソーラーパネルの表面にホコリがたまっていないか
・ソーラーパネルの表面に傷ができていないか
・ソーラーパネルの表面が破損していないか
・ソーラーパネルのフレームが破損、変形していないか

もしも気になる異変があれば、販売施工業者へ連絡し、点検や修理を依頼しましょう。また、目視で確認できなくても、発電量が著しく低下したり発電が停止したりした場合には、故障している可能性もあるため、速やかに販売施工業者へ問い合わせることが大切です。

まとめ

今回はソーラーパネルの故障について、原因や対策、セルフチェック方法などをご紹介しました。故障による被害をできるだけ抑えるためには、早い段階でソーラーパネルの傷や破損に気づくことが大切。そのためにも、日頃から自分自身の目でチェックしておくのがポイントとなります。太陽光発電システムを長く使用するためにも、ぜひおこなってみてください。

  • 3090
  • 9
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIAおすすめのリフォームやリノベーション、住宅設備に関する記事を中心にご紹介。施工事例や費用相場、リフォーム会社の選び方など、住まいに関する情報満載でお届…

LIMIA 住まい部さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア