☆100均の工作木材と割れた木材を使ってビンテージ風棚作り☆

スナック菓子や子供のお菓子をカウンターの上にそのまま置いてると散らかって見えるので小さな箱の棚を作って整頓しました。割れた古い木材を研磨して色は水性のステインとワックスを使って劣化したビンテージな雰囲気にしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 11175
  • 82
  • 0
  • いいね
  • クリップ

こんにちは(^ ^)
今回は割れた古材のホワイトウッドをささくれがなくなるくらいにサンディングして扉に使った壁掛け棚を作りました。

リビングに板壁を作ったらそこにつけるつもりだったのですがずっと使ってた食器棚を処分してからでないと板壁が作れないのでとりあえずカウンターに置いてます。

袋に入ったスナックやお徳用のお菓子や食パンなどが片付くように高さを決めました。
ナチュラルキッチン&のブリキフレームの縦の高さが260ミリでちょうど良かったのでそれに合わせて箱を作ります。横幅は400ミリで奥行きは300ミリです。

ダイソーの工作木材で450×150の板が2枚使うと300になったのでバックの板以外はそれを使いました。

ダイソーの工作木材の厚みが9ミリで薄くて柔らかいのでビスを効かせるために箱の内角に3角の棒を使いました。私は職場で端材をもらってきましたがホームセンターでも3角のは売ってます。ダイソーやセリアにある角棒でもいいと思います。

100均の金具です。
キャンドゥ、セリア、ダイソーのです。
買いだめしてるのでどれがどこのかがわからないのですが3店のうちのどれかです(^ ^)

左の扉に割れ板の古材を使います。
ランダムに並べて丸い小窓を作るのに穴を開けます。以前ごみ箱を作ったときのように大きさを決めて型取りしてからドリルで小さめの穴を開けて あとはジグソーで型取りに合わせてカットします。

端材のベニア板で小窓の枠も同じようにして丸いものを作りました。

バリや角を紙ヤスリでサンディングして丸みを出しました。

塗装の下地はガードラックラテックスのグレーのグレーにターナーミルクペイントのスノーホワイトとヘンプベージュと水を混ぜてグレージュっぽくしました。
その上からブライワックスのジャコビアンで劣化した感じにしました。

塗装がかわいたら角を落とします。古材に見えるように大きめに角を削ります。

ビスと木工ボンドで箱を組みます。
右の扉のブリキフレームの厚みを引いて三角棒をカットします。
先に側板の上下に三角棒をビスで固定してから天板と底板を固定します。

カウンターの窓に使ったフォトフレームのプラ板を取っておいたのでそれを使って小窓の大きさに合わせてカットして接着剤で貼り付けます。

ホワイトウッドの扉を固定します。縦に並べてから横に2本ボンドとビスで固定します。
セリアの飾り鋲でビスを隠しました。

扉と箱に丁番と取手を付けます。
フレームは箱の中に入るように。
ホワイトウッドの扉は箱の外になります。

扉にキャッチを付けます。
扉の収まりをみながら箱側に受けの端材をボンドとビスで固定して磁石がくっつくように小さなビスを2つ付けます。

扉には100均の強力磁石をグルーガンで付けます。彫刻刀で少し掘ってから磁石をつけました。

バック板をビスで固定したら完成です。

カウンターの柱に箱の内側からビス留めしてます。

ブリキフレームの扉に色を塗って錆び加工をしたのですがあまり綺麗にできませんでした。
ブリキなのでごまかすのにマグネットをつけてます(・・;)

カウンターにつけるには少し大きいかなと思うので板壁ができたら移動させたいと思います(^ ^)
箱の中は結構広いので沢山入ります。

今回は以上です。
長くなりましたが観覧ありがとうございました(^ ^)

  • 11175
  • 82
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

休日によっこらよっこらと 主にベランダで何か作ってます(^ ^)  木に携わる仕事をしてますのでたまに端材や余った雑材をただで貰えます。そこだけは(←強調)お得…

G.さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア