子どもの「自分で食べる!」を応援する食器やカトラリーをご紹介♪

食べさせてもらう離乳食期から、自分で食べる手づかみ食べ、そしてスプーンやフォークを使って「自分で食べる」ことを習得していく赤ちゃん。ですが私の息子はもともと少食だったことにイヤイヤ期が重なり、食べたくない! いらない! と食事を拒否することも増えてきました。そんな中で「一人食べしやすい食器」をいくつか試してきましたが、機能性やデザイン、価格などのバランスがとれ、息子の「自分で食べる」を応援してくれている食器を見つけました!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 17808
  • 96
  • 0
  • いいね
  • クリップ

「自分で食べる」を応援する器《ユニバーサルプレート》

まずは食器から。こちらは、乳幼児がスプーンを使ってこぼさず、食べやすいようにとデザインされた森正洋さんデザインの器です。

乳幼児から大人、介護での使用まで幅広く使うことができ、グッドデザイン賞も受賞。機能性とシンプルなデザイン、お手頃な価格が魅力の、子どもにやさしいお皿です。

《ユニバーサルプレート》の魅力

スプーンを使った時にすくいやすくこぼれにくいよう、食器の内側が軽く湾曲しているのが一番の特徴。プレートに手を添えやすいようふちには幅があり、安定した姿勢で食事ができます。

スープやカレー、チャーハンや麺類など様々なメニューで食べやすく、シンプルなデザインなのでどんな料理にも合います。

また、磁器なので適度な重さがあり、お皿が動きづらいのも魅力。さらにSSサイズには裏側に滑り止めが付いています。離乳食期にもこのサイズがおすすめ。

サイズはSSサイズ(直径14cm)、Sサイズ(16.5cm)、Mサイズ(19cm)、Lサイズ(21cm)の4種類。お値段も750円から。こんなに機能もデザインも優れていてお手頃価格の子ども用の器はなかなかありません。積み重ねられるので場所をとりませんし、家族みんなで使うのもいいですよね。

電子レンジ、食器洗浄機の利用もできます。

※SSサイズのみ滑り止めのシリコンがあるため電子レンジ、食洗機不可。

自分で食べるを応援する〔ののじ〕のカトラリー

続いて、カトラリーのご紹介です。学校給食用調理器具や幼児から高齢者、障害のある方や病人にとっても使いやすいユニバーサルデザインの調理器具やカトラリーを作っている会社〔ののじ〕。グットデザイン賞、キッズデザイン賞受賞も多く受賞しています。

その〔ののじ〕が作るカトラリーは、まさに子どもの「自分で食べる」を応援してくれるカトラリー。保育園や幼稚園などの給食でも導入されています。

〔ののじ〕のカトラリーの魅力

赤ちゃんの食べやすさ、食べさせやすさをとことん研究し考えられた《離乳食用スプーン》をはじめ、右利き左利きの子ども用に作り分けられたカトラリー、間違ったクセがつきにくい設計の《はじめてのちゃんと箸》など、子どもの成長とともに使い分けられるラインアップがそろっています。大人用もあるので、親子でおそろいのカトラリーを使っても楽しいですね。

我が家で2歳の息子が使用しているカトラリー

●めんフォーク
ナミナミの歯で短く切った麺もキャッチ。いろんなおかず、細かい具材をすくったり、刺したり、カットしたり、リゾットのようなペースト状にも使いやすい。

●ソフトスプーン
持ちやすさ、すくいやすさ、食べやすさ、唇へのフィット感などなど、食べやすくするための工夫がいっぱいの魔法のスプーン。右利き用、左利き用があり、対面からの食べさせにも効果的。利き手にフィットする設計なので、グーで握っても口元にサジが向いて食べこぼしが少ない。

●カットフォーク
これひとつで「刺す」「すくう」「カットする」がスムーズにできるカットフォーク。柄からさじ部、そしてさじの周りまで真っ直ぐなので、柔らかい具も切りやすい設計。お皿から唇までの運びが手首の返しなどがなく、スムーズな動作で食べられ、唇にフィットするので食べこぼしづらい。

いずれも丁寧に磨かれていて表面はとてもなめらか。鉄の味がしない18-8ステンレスが使用されています。樹脂などを使わずすべて一体型のカトラリーなので、洗いやすく衛生的なところも魅力です。

自分で食べやすい器やカトラリーを使うことで、子どもの「自分で食べたい」意欲を引き出してくれます。食べさせるパパやママにとっても、「食べてくれない」「時間がかかる」といったストレスが減り、食事の時間がもっと楽しいコミュニケーションの場にもなるかもしれません。

●ライター きなこ

  • 17808
  • 96
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ご家庭で簡単に作れる身近なレシピから、本場のプロの味を再現したレシピまで食を通じて生活を豊かにしてくれるアイデアを発信していきます!

LIMIA グルメ部さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア