春から夏まで使えるコットンマットのグレードアップリメイク術を伝授!

こんにちは、まぁこです。
今回も観覧ありがとうございます!

もう春ですね…桜が咲き始めて暖かくなるとDIYやリメイク率も上がるんではないでしょうか?

その時にぴったりなリメイクをご紹介!

「セリアで見つけたコットンマットを2シーズン使える」
⇨春はそのまま使用し、春の終わり頃からリメイクすると夏にも使える!

「2点の材料でコスパも最高」
⇨ご自宅にある細めのかぎ針があれば、材料だけで出来ちゃう!

そんな夢のようなリメイク術をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 27700
  • 48
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料

○材料
・綿 調理用糸
・コットンマット

○道具
・かぎ針 
・メジャー
・ハサミ

作り方

フリンジを作ってみましょう!

綿の調理用糸を長さ15cmにカットしていきます。

コツは、すべてカットするとカットして余ってしまう場合もあります。

まずは100本カットし、スタートの位置に近くに連れて本数を減らすと無駄がないので、そんな感じで徐々にカットしてみてください。

コットンマットを広げて、コットンマットの編み目の間にかぎ針を刺します。

刺した向こう側から、先程カットした調理用糸を引き抜きます。

引き抜くことで出来た輪っかに2本の先端の調理用糸を通します。

すると、下の写真のように編み込むことができます。編み目と編み目の間は、2mmぐらい間隔を空けるとコットンマットが波を打たないので間隔を空けるように編み込みましょう。

半周するには、何本のたこ糸がいるかの途中経過を写真に撮りました。

開ける感覚の幅にも変わってきますが、約75本ぐらいで半周に到達します。

円周をすべて埋め込みました!

どれだけの本数がかかったかというと168本のたこ糸でコンプリート出来ました。
なので、30mの綿の調理用糸であやとりができるぐらい(約80cm)余りました。

(※間隔の幅によって変わりますので、参考にしてください。)

完成!

これで完成です!

100均アイテムで簡単に春から夏の2シーズン楽しめる、画期的なリメイク。
調理用糸も綿素材なので、安心して使用できると思います。

サイドテーブルや玄関のインテリアマットとして使ったり、同じようなコットンマットでもフリンジの長さを調整したりしてオリジナルなインテリアマットを作ってみてください。

次回もお楽しみに!

いかがでしたか?今後のDIYライフの参考にしてくれると幸いです。

いつもたくさんのいいねやフォローなどありがとうございます。

次回の記事もお楽しみに!
最後まで、ご観覧ありがとうございました。

Instagram▶︎@maaco.uw
Roomclip ID▶︎MAACO
Blog▶︎THE UNIVERSTWORKS

by UNIVERSTWORKS/MAACO

  • 27700
  • 48
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【100均リメイクや本格DIY】【収納】が大好きな生き物です。【雑貨】もオススメ品として紹介中!いつもいいねやコメント、フォローに感謝🙏🏻✨

maacoさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア