注文住宅で失敗しないために! ハウスメーカーのモデルハウスに行ってみた~テーマパークのような相模原モデル店

注文住宅、まずはモデルハウスに足を運んで、おうちを「見る目」を養うことは、とても重要! 今回は、モデルハウスなんて…と気が重い人にもおすすめのモデルハウスをご紹介しちゃいます♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4464
  • 13
  • 0
  • いいね
  • クリップ

突然ですが、みなさん注文住宅のモデルハウスに行ったことはありますか?

モデルハウスに行くとなると、どうも購入が大前提に思われて、気後れしてしまいますよね。それなりに注文住宅でマイホームの夢をかなえちゃおうかな♪ と検討しているとしても、むやみに行ってみるだけじゃ、意味がないんじゃないかという気もしたり…。

わかります、わかります…。でも!まずはモデルハウスに足を運んで、おうちを見る目を養うことは、とても重要なこと!

そこで、今回は、モデルハウスなんて…と気が重い人にもおすすめのモデルハウスをご紹介しちゃいます♪

おうち選びのテーマパークのようなモデルハウス

神奈川県相模原市にあるアイダ設計のモデルハウス「相模原モデル店」は、一軒のモデルハウスの中に3タイプのモデルが展示されていて、まるでおうち選びのテーマパークのよう。

3タイプのキッチン、リビング・ダイニングに、洗面所、バスルーム、そしてロフトなどなど…一度の訪問で、いろいろなバリエーションを見学・体験することができるんです。

3つのタイプとは、以下の3モデル。

ブラーボ コンフォート

永く住み続けることを見据えた、高機能の設備とデザイン性が特徴。家事動線を確保したリビングは家族で過ごすための“くつろげる空間”の仕上がりに。

ゆったりとした快適なお家時間を楽しみたい人にオススメのお家。

ブラーボ スタンダード

アイダ設計で一番人気のプランです。それぞれのご家族にあったプランを、1000万円台で提案してもらえます。

機能性の高さや、自分たちでカスタムできる“自由設計”が幅広い年代の方たちに選んでいただけるポイントだとか。確かに、自分たちの生活にそったお家が作れるというのは嬉しいですよね!

ブラーボ ファミリー

“家族での生活”と、一口に言ってもその形態はさまざま。自分たちの家族構成にあった、永く暮らせる家を探している方にオススメ。

毎日だから負担に感じがちな家事も動線に工夫があるので、時短効果が得られます。もちろん、採光などにも配慮されており、空間づくりに一役買ってくれているとか。

“生活”を基礎から考えたからこそ出来た空間が魅力となっています。

各タイプ別に、それぞれのコンセプトにそった設計空間になっていて、とても比較しやすいのがポイントです。

玄関横の収納がいいんです!

ということで、ご紹介のために取材開始です…って開始早々、玄関があまりに広くていきなりビックリしてしまいましたよ。

吹き抜けになっている階段が贅沢で、外から見る以上に広々としたスペースに感じられます。

天井にはナノイー脱臭も設置されており、気になる臭いもカット。

両隣にも広い収納スペースがあり、玄関が靴や傘などでゴチャゴチャせずにスッキリとさせることができます。

やはり玄関というのはおうちの顔となる場所。お客様に限らず、宅配便など玄関だけで去ってしまう人にも好印象を持たせられるのは、とても効果的だなと思いました。

このようなドアを親子扉というらしいのですが、普段は普通のドアのように使って、大きい荷物などを出し入れするときなどは、小さい方のドアも開けてより広い間口にするのです。

両隣の収納スペースは、こんなに玄関に収納するものってあったっけ?と思ってしまうくらいに大きいもので、これなら外に持って行くあらゆる荷物を収納していけるのではないかという妄想が早くも始まってしまいました。

贅沢な吹き抜けの空間

そして、靴を脱いで上がらせてもらうと、その前にあるのがこのモデルハウス最大の見所、吹き抜けです。

もちろん実際に購入する際に、このような吹き抜けの設計にする必要はないのですが、このモデルハウスの特徴でもある3つのタイプのモデルはこの吹き抜けを中心にして分けられています。

吹き抜けの上に見える2階部分とその更に奥へと続く階段が、今から気になって仕方ありません。

機能的で広々としたキッチン

さて、まずは向かって右のスペースへと進みます。そこには広々とした和風の部屋とL字型のリビングとダイニングが。

こちらのキッチンはブラーボ コンフォートの仕様になっているので、機能も充実しています。

もうひとつのキッチンと比較もできる

そしてすぐに比較するために、もう1つのキッチンへと向かいます。こちらの部屋は採光も良くてとても気持ちのいいお部屋でした。

そして、どちらの部屋にも天井には熱交換気ユニットが設置されており、密閉されがちな現代の家屋でも自然に換気ができるようになっています。

機能性に優れたバスルームと脱衣所

このキッチンのすぐ後ろには脱衣所とバスルームがあります。

まず洗面台なのですが、痒い所に手が届く設計になっています。下の引き出し部分は、小さい子どもの踏み台になるのです!! これなら1人で歯磨きなどもできるようになりますね。

ブラーボ ファミリーと銘打ってるだけあって、子どもがいるご家庭に対する配慮が感じられます。

そして配管なども床下にまとめられているので、メンテナンスも楽になるところがいいですね。生活の手間を省いてくれる工夫が随所に見えます。

そしてバスルームは断熱構造を採用し、4時間で2.5度しか冷めない「魔法びん浴槽」や、柔らかい素材で冬場も足が冷たくならず、お掃除も楽チンな「ほっからり床」など、充実した機能が満載。

いよいよ2階に!

そしていよいよ2階へと上がります! その先も上がれる階段があり気になるのですが、それはまた後で。2階部分を見ていきましょう。

2階の廊下の壁面には壁に使われている断熱材がわかるようにサンプルが展示されていました。

ご案内くださった、ダンディな福嶌店長

ブラーボ コンフォートになるとグラスウールではなくて発砲ウレタンという素材に変わるそうです。

発砲ウレタンは隙間まで埋められて、より断熱性能が高まるということです。ただし耐火性能を考えるとグラスウールの方が優れているので、検討が必要になります。壁の中まで見られると、こういった検討の際も想像がしやすくていいですね。

バスルームも比較しやすい

2階のバスルームはブラーボ スタンダード仕様になっているので、1階のブラーボ コンフォートのものと比較ができます。

こういう比較がすぐにできるのはホントに助かりますよね。

自分にとって必要なものかそうでないかを冷静に何度も検討するのは、大きい金額の買い物では必須。同じ家の中にあれば生活空間のなかでバスルームの役割をしっかりと認識できます。

子どもが喜びそうな屋根裏部屋

そして、とうとう気になっていた上に続く階段に。

3階建ではないはずなのに、上へと続く階段があるのが気になっていたのですが、その正体がわかりました!!

小屋裏収納といわれるスペースです!! このスペースを見てください!!

これなら屋根裏部屋として子どもが秘密基地のような気分で楽しめそうですね。

もちろん本来の用途である収納スペースとしてもこれほどに広ければ、効果は十分です。

小屋裏収納とロフトを比較もできる

2階の他の部屋にはロフトがあるお部屋も。これなら小屋裏収納とロフトのどちらが自分たちのライフスタイルにあっているかの比較も簡単ですね。

自治体によっては小屋裏収納の制限もあり、設置ができない場合もあるので、そんな場合に備えてロフトのチェックも欠かせません。

広々としたスカイバルコニー

さて。廊下に戻るとまた別の階段があって、今度はどこに続いているのだろうと思って上がってみると、目の前には機能性が高そうなドアがあります。

そして開けてみると、とても広いバルコニーが!!

これだけ広いと、洗濯物を干すのはもちろんのこと、友人を呼んでBBQもできそう!!

しかも嬉しいことに、ちゃんと水道も設置されているので、わざわざ階下まで降りる必要がありません。

これからの時代は省エネ対策は必須

ひととおりモデルハウスの中を見させてもらったあとに、改めて外観を見ようと外に出てみると…

エコキュートが設置されているのを発見しました!! さすが、“永く住める”を目指すアイダ設計!

エコキュートは、「自然冷媒ヒートポンプ給湯機」の愛称です。エコキュートはヒートポンプ技術を取り入れていて、空気の熱を利用してお湯を沸かしてくれるので、節電や省エネにもピッタリ。光熱費が安くなったり、震災の時などに断水になってもタンク内の水が使えたりとメリットがたくさん。

最近、耳にすることが多い「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」という政府が推奨する家にも取り入れられる人が多いのだとか。

ちなみに、ZEHとは年間のエネルギー消費量の収支ゼロを目指した家のこと。高断熱でエネルギーを極力必要とせず、高性能設備でエネルギーの使用をサポートなどなど、まさに最先端の住宅なのです。

これからのライフスタイルを長い目で見たときに、省エネ対策は必須となります。エコキュートという、エコや節電をサポートしてくれる頼もしい存在の設置は嬉しい限り。

感想

今回ひとつのモデルハウスを見ただけで、これだけ多くのバリエーションに触れることができて正直ビックリしました。いろんなケースを想定してみるだけで、妄想が膨らんでしまい、それだけで気軽に楽しめました。

しかも、この相模原モデル店は、モデルハウスとしての見た目を華美にするために、オプションをあれこれ追加して豪華にみせるということはしておらず、大変現実的な設計となっており、実際に建てる際の、等身大の参考にできる工夫がされているのだとか。

コンセプトの違いによって実際の仕様がどう変わってくるかを実感するためには、こうやって比較することはとても重要ですね。

おうち選びは楽しみながら進めたいものです。みなさんも是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

相模原モデル店

住所:神奈川県相模原市中央区清新2-5-12
アクセス:JR横浜線『相模原』駅南口から13分

詳しい地図や、内装の写真をもっと見たい方は下のリンクから詳しい情報をチェック!
様々な視点から、モデル店を見ることができます!

  • 4464
  • 13
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

https://ieny.jp/ieny[イエニー]は、あなたの理想の「家づくり」と生活の向上をサポートするライフスタイル情報サイトです。家づくりから日々の生活…

ienyさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア