
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテム
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
ダイソー新商品から、本物の木箱のような木目柄の収納BOXをご紹介します♪
人気100均ショップ「ダイソー」から木目調のプリントがおしゃれな「収納ボックス」をご紹介いたします♪
200円商品と250円商品になりますが、今までの100均商品ではなかった大きさと丈夫さがとても魅力的です!
さっそく組み立ててみましょう。200円商品はカラーボックスにきれいにおさまるサイズで、木目のプリントがとてもリアルでまるで本物の木箱のようです。
250円のタイプはカラーボックスより少し幅が小さめサイズになりますが、フタ付きなのがうれしいポイントですね。
組み立ても、本体を広げて中敷を敷くだけなのであっという間に完成できます。使わないときは折りたたんでスリムに収納できるのも便利ですね。
フタも厚みのある素材なので、ちょっとしたものなら上にのせたり積み重ねても問題ない強度がありますよ。
見た目以上にたっぷり入るので、子どものごちゃごちゃしたおもちゃ収納や、見せたくないものの隠す収納にもぴったりです!
洗面所に置いてみました。グレーがかった木目が男前な雰囲気です。それまでカラフルな収納ボックスを使っていましたが思い切ってこちらに統一したら空間がよりすっきりした印象になりました。
こちらの木目柄の収納ボックスは他にもスリム型やワイド型などさまざまなサイズがあるので、収納したい場所に合わせてお好みの形を見つけてくださいね!
インスタグラムでも100均アイテムを紹介しています♪