捨て方、知ってた?使わなくなったマニキュアの処分方法教えます!

色とりどりのマニキュアが並んでいると、ついつい手にとってしまいませんか?
手頃な価格の小さなものって、無意識に増えがちなんですよね。
今回はそんなマニキュアの処分の仕方についてお伝えいたします!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 218724
  • 1243
  • 7
  • いいね
  • クリップ

まずは手持ちのマニキュアをチェック!

色とりどりでキレイなマニキュアは気がつくと増えているアイテムのひとつ。私も大好きでペディキュア用も含めいろいろな色を持っています。が、気付くと最近手に取っていないものがチラホラ…。

そこで手持ちのマニキュアを見直してみることにしました!

見直す際の確認ポイントは以下の通り!


・ここ1年以内に使ったか

・年齢とともに色が合わなくなっていないか

・粘度が高くてドロドロしていないか

・色が分離していないか


粘度が高いものや色が分離しているものは劣化している証拠!
劣化したマニキュアは爪への影響も心配ですね。

自治体の捨て方マニュアルを参考に、いざ処分!

私が住んでいる横浜市では資源循環局のページでゴミの分別法を調べることができます!
それによるとマニキュアはフタ、中身、ビンと分けて捨てることがわかりました。

フタ → プラゴミへ

中身 → ビニール袋に古新聞か古布を入れ流し入れて燃やすゴミへ

ビン → 燃えないゴミ(缶ビンペットボトルのゴミ)

自治体により捨て方は違います。が、どこも調べたり問い合わせたりすると詳しい捨て方を教えてくれますので、わからなかったら問い合わせしてみてくださいね。

処分する際は・・・

中身を出す際は戸外で行うことをオススメします!あのマニキュア独特の臭いが結構発生しますので。

また粘度の高くなったマニキュアは薄め液を入れて柔らかくすると処分しやすいですよ。お手元にない場合は除光液を薄め液がわりに使用しても同様の効果があります。お試しください!

使い切れる分だけ、やっぱりこれに限ります!

手頃な価格で収納場所もそれほど取らないマニキュアですが、処分する際の手間はかなりかかるということがわかりました!
これを経験すると、次はしっかり最後まで使い切れる色を買おうと慎重になるはずです。

開封したところから劣化が始まってしまうマニキュアは、使い切る自信のある色だけを選ぶよう気をつけたいものですね!

  • 218724
  • 1243
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

横浜の整理収納アドバイザー。整理収納アドバイザー2級認定講師です。「収納はシンプルで使いやすくて快適で、そして美しく」をモットーに、いかにラクできるかを常に、そ…

我が道ライフ 大木聖美さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア