【端材DIY】余すことなく端材を有効活用してクオリティー高めな収納木箱を作ろう!

こんにちは、まぁこです。
今回も観覧ありがとうございます!

ミニカウンターテーブルを再DIYした時に出た端材を使って、ローテーブルになった下の収納に便利な木箱をDIYしました。

その模様を記事にまとめましたので、ご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14785
  • 171
  • いいね
  • クリップ

材料

カット前の写真。

○材料
・端材サイズ(杉板材 厚さ14mm)
幅60 長さ220 4本
幅60 長さ320 4本
幅30 長さ130 4本
・合板 320×248
・木工用ボンド
・造作用ビス 25mm
・造作用ビス 30mm
・ビンテージワックス

○道具
・電動ドライバー

今回は杉の端材を使用します。
以前のビスの穴を避けて、最大限に活用出来るようにカットしました。
こうすることで端材を捨てる量が減り、処理も簡単になりますよ!

(杉材のみ)カット後の写真。

作り方

長さ320を平行に並べます。
左右には木材が入り込むのでスペースを空けながら、その2枚を繋ぎ合わせるように、長さ135の角材をビスの頭がわかりにくい造作用ビス25mmで固定します。
(木工用ボンドか超強力接着剤などで仮止め)

*同じ隙間を作るポイント
カットした木材を挟み込んで固定すると、同じ隙間を作り出すことが出来ます。

これを下の図のように、2セット作ってください。

2セット作ったものを、長さ220の木材を使って木工用ボンドで造作用ビスで固定し、木枠を作りましょう。
(ビスで固定前に接着剤を用いると強度が増します。)

これで下の写真のように枠(木箱の側面)が出来上がりました。

合板の塗装時には、木枠のカット部分も塗装!

合板も提示しているサイズにカットし、枠と同じ塗装をします。(今回はワックスで塗装。)

その際、枠のカットした部分の切り口もスポンジに余ったワックスで塗っておきましょう。

塗装し乾燥した合板を造作用ビス30mmで固定します。
(木工用ボンドか超強力接着剤などで仮止め)

最後にお好みのステンシル(私物)を施します。
最近では100均でもステンシルが販売されていたりするので、そちらも活用しても良いかな?と思います。

完成

これで完成です。

以前はクリアボックスを重ねて生活感がありましたが、こういう木箱を取り入れればおしゃれで尚且つ使い勝手がいい収納も出来るんではないでしょうか⁈

ベッドサイドにもローテーブルを置いていますが下の写真のようにティッシュなど細々としたものも収納出来てスッキリすると思います。

良かったら皆さんも端材でDIYしてみてくださいませ。

長文の記事、いつも読んでいただきありがとうございます。

次回の記事もお楽しみに!

いかがでしたか?
今後のDIYライフの参考にしてくれると幸いです。

Instagram▶︎@maaco.uw
Roomclip ID▶︎MAACO
Blog▶︎THE UNIVERSTWORKS

by UNIVERSTWORKS/MAACO

  • 14785
  • 171
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【100均リメイクや本格DIY】【収納】が大好きな生き物です。【雑貨】もオススメ品として紹介中!いつもいいねやコメント、フォローに感謝🙏🏻✨

maacoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア