【裾直し・ジーンズ修理・デニムリペア】 買った時のせっかくの裾のアタリそのままにしたいですよね。

裾を普通に上げてしまうと、もともと付いていたアタリがなくなって、物悲しい裾になっちゃいますね。そんな時、裾移植はいかがですか?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3746
  • 12
  • 0
  • いいね
  • クリップ

裾直し・・・そのアタリ感を残せないものなのか・・・

移植でくっつけちゃいましょう。

裾の直しをすると、その仕上がりでアタリがついていたのがツルンツルンとしちゃって

『あ〜あ』みたな事ありますね。

まあ、そのまま履き続ければ、全く同じ感じになるわけではありませんが、
アタリはついてきます。

ただ、最初の頃は、とても不自然な感じがしちゃうんですよね。

私は、この業界にいて、1990年代には全く言われなかったことですが、

2000年代になり、リメイクジーンズが流行り出したときに、そのようなお悩みが増えてきたように思います。

所謂、パイピングという方法でやります。

いろんな方法が、あるのですが、当店がやっているのは、パイピングという方法でやっております。

以前は、裏側の1折り分切って、ロックをかけておりました。
そのほうが、裾がもっこりしなくて済むので、そのようにしていたのですが、

それだと、ロールアップに不適切なので、通常パイピングにしました。

パイピングにもいろんな種類があるのですが、やはりその辺はジーンズ。
一番簡単な方法です。その辺もジーンズ縫製っぽくていいですね。

表側はやはり、少し違和感がありますね。

まあ、単純にくっつけているわけですから、くっつけた部分が見えるので、
不自然といえば、不自然なのですが、画像のような感じです。

いかがですか??

今は、環縫いで仕上げています。

ロールアップに対応するように改良したわけですから、

せっかくなので、チェーンステッチで仕上げるようにしました。

結構、これは、評判いいですね。

ただし、チェーンステッチにする意味は全くないですけどね(笑)。

もっと詳細がお知りになりたい方はお気軽お問い合わせください。

  • 3746
  • 12
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ジーンズ修理の専門店。東京中目黒にて、ジーンズの穴補修や、チェーンステッチでの裾直し、ジーンズ関連での修理を専門的に行っております。また、リメイクジーンズや、ジ…

ラントンレーブさんの他のアイデア

ファッションのデイリーランキング

おすすめのアイデア