ホムセンのSPF材で足場板風 ラック

足場板ってちょっと古めかしい風合いで人気がありますよね。
安価で買えると思っていたら、完成品のシェルフやラックを買おうとしたら、結構お値段高め( ゚Д゚)
それじゃあ、作ってみようと思いやってみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10635
  • 76
  • 0
  • いいね
  • クリップ

足場板風ラックを作ってみよう!

足場板で出来たシェルフやラック。
ちょっと古びた感じが素敵ですよね。

足場板って安価なイメージだったのだけど、完成品を買うと結構お値段が高めにです。
サイズをオーダーするとさらに高めになってしまう・・・

だけど、サニタリールームにラックが欲しい~とずっと思い続けていたんで。


ならば、作ってみよう!と思いやってみました。

材料

SPF材

ブライワックス
お酢&古釘で作った塗料

ラック作り開始

ホームセンターでSPF材を買いました。
2640×19×235mmくらいだったかな?
よく覚えてなくてすみません。

これを3等分にカットして、そのうちの1枚をさらに3等分にカットしてもらいました。

ラックの作り方

1. 木材の表面を水で濡らした布で湿らす。

2. ブライワックスを湿った布の表面にポンポンとつけて木材を軽くなでるように拭く。
  べったり塗らずに、うっすらと・・・

3. お酢&スチールウール&水で作った塗装剤を塗る。

4. 乾いたら、釘打ちをしていく。

ラック完成

で、いきなり完成品です。

途中は夢中になり過ぎて、写真を撮ってません(-_-;)

すみません。

そして、さらに・・・

実はホームセンターでカットしてもらうときに計算ミスしちゃいまして・・・

一番下の棚板分が足りないことに途中で気づきました。

仕方ないので、家にあった木材をカットして使ってます。


うっかりミスです。

簡単でいいので、ちゃんと図面は書いた方がいいですね。

ちゃんと計算してからカットしてもらわないとね。

次回作るとき反省点です。

古材風に変化

時間が経過すると、お酢&スチールウールの塗料は色がさらに変化してきます。

丁度良い古材風に仕上がったかなと思います。

今、この方法が一番のお気に入り。

ちなみにお酢&スチールウールの塗料の作り方はこちらです👇

釘は家にあったものを使いましたが、結構柔らかめの釘だったので、

何度も釘打ち失敗してます。

なにせ、初心者なので

金づちを打った時に、狙いを思いっきり外してしまい違うところを打って傷が付いたりもしてます。

が、かえって古材感が増したので、よかったかも。

サニタリールームに設置

今はサニタリールームに置いて使ってます。

タオルを入れたり、真ん中の段には石けんや入浴剤を入たり、
一番下には掃除用具を紙袋に入れて紙袋収納。

工具は金づちとのこぎりしか持ってないかなりの初心者DIYのわたしですが、

使えるラックが出来ました(#^.^#)


棚が欲しいけど、ちょうどいいサイズの物が見つからない場合などは
自分で作ってみるのもいいですよ。

古材風なら下手くそでもごまかせます( *´艸`)

  • 10635
  • 76
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

築30年の古いお家のMYROOMをシャビーシックなインテリアに憧れて少しずつだけど改造中。1900年代位のイギリスやフランスのアンティーク雑貨が大好き!高いもの…

miumiuさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア