廃材を駆使して扉DIY♫

以前、投稿させていただいた棚に扉をつけました。

埃が気になるのと、見せる収納が苦手なので扉をつける事が多いです。

扉をつけるのは手間ですが、中が見えないのでスッキリしますし、埃防止にもなるので、我が家には扉は必須です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 34063
  • 142
  • 2
  • いいね
  • クリップ

材料

野地板
ラワン合板 2.5㎜
蝶番
セリアの取っ手

野地板を、縦に4本並べて一枚板に出来たら良かったんですが、あと数㎝足らないんです‥

棚を作る時に、あらかじめ扉をどうするか考えてから、やればいいのかもしれませんが、いつも棚が出来てから考えるパターンですσ^_^;

扉をデザインし、作ります

なるべく廃材を出さないように残ってる板や、廃材などで組み合わせたら、こんな形になりました。

真ん中に縦2本では、1㎝程隙間があくので、ちょうどいい廃材を挟みました。

ボンドをつけて、板を組み合わせたら裏面をタッカーで留めていきます。

このように細いサイズ違いの板を入れる際には一番端に入れるより、真ん中よりに入れる方が違和感ないような気がします(^-^)

以前、投稿した工具棚でも中の方に入れて作ってます☆

棚の裏板に使用したベニヤ板が、細長く残っていたのでその板を使って、扉を補強します。

全面に貼る分はなかったので、このように3箇所にボンドとタッカーで貼り付けました☆

これでしっかりしたガチガチの1枚板になりました♫

塗装は、ビンテージワック スウォルナットを塗ってからところどころにビィンテージワックス エボニーブラックを塗りました。

この扉3回塗り直してます‥

1回目、2回目に入れた色がどうも変で‥何色にしたかは覚えてないですがσ^_^;

前回、棚の時に書いたんですが、この状態では棚板が当たるので扉つけれません。

1番目、2番目、4番目の棚板を一枚外しました。

取っ手をつける位置の裏には、ビスが少し出るので端材をつけてあります。

マグネットもつけました☆

扉の裏は、ワシンの水性塗料を塗ってあります。

今回は、扉の全面に蝶番がくるようにしました。

下の扉も同様に取り付けました☆

下の扉には、何箇所か小さい廃材を使ってます。
よく見ても、あまり目立たないので分かりにくいです。

このように廃材を使用して組み合わせても、デザインのようになったりするので、わざと廃材を使ったりする時もあります。

一応廃材を使う時は見た目も考えて、組み合わせてはいます☆

たまに動かして掃除がしたいので、フェルトシートを貼る事にしました。

はじめにつけておけば、すんなり貼れるんですが、一人で貼るにはこのように板をかまして、貼れば大丈夫です☆

下段右側の扉には下、左側の扉には上にさりげなくステンシルを入れました♫

完成♫

大容量の収納庫が出来ました♫

扉をつけた事で、カップラーメンやティッシュ、クーラーボックスなど気にせず入れる事が出来ます。

買うと高い棚が6000円までで完成しました♫

扉の組み合わせもデザイン的になり、本格的な家具に見えなくもない感じになりました☆

扉は板を組み合わせても出来るので、参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 34063
  • 142
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIY、リメイクを一人でしています♬ 手間はかかりますが安価になるように心がけてます☆自宅の小物、雑貨などは廃材を使用して作っているものばかりです♡誰かのお役に…

yunaさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア