
突っ張りDIY! 壁面収納を応用して調味料棚を作ろう( *´艸`*)
料理中、チョット塩や胡椒が足りなくなった時、サッと取れたら
そんなお悩みありませんか?(・ω・)
調味料棚はあるけれど、ついつい扉をあけっぱなしで使ってるから見た目がチョット…
そんな場合、あえて扉がない調理棚を作ってしまうのも手です(ノ*゚▽゚)ノ
もしキッチンでチョットしたへこみがあるのなら、壁面収納型の調味料棚を作ってみませんか?(*`ω´*)
- 18439
- 121
- 0
-
いいね
-
クリップ
人気の男前インテリアの調理棚(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
特に窓部分に多い、中途半端な出っ張り部分…
物を置いたとしても、上部のデットスペースがすごく勿体ない( ´皿`)ィーーー
かと言って、棚を置くには奥行きが足りない(|||O⌓O;)
そんな時にオススメなのが、壁面収納でデットスペースを生まれ変わらせること
近くにコンロがある場合は、何かと増えていく調理棚のおウチにしてみませんか?(((o(*゚∀゚*)o)))
材料
ツッパリ型設置DIYアイテムは、何種類かあるので用等に合わせてお選びください(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
ちなみに、柱部分にテカリが欲しい場合は[ヌーロ70ml]や[ハピオセレクト]などをご使用ください。
今回は[ツヤなし仕上げ]です(*゚▽゚*)
まずは養生(・ω・)
汚したくない場所は、シッカリと[養生]してカバーしましょう(*`ω´*)
色ぬり開始(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ
全体に木目を活かしたい場合は、全てステインで塗ってしまうのも手です(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
また、今回はオイルステインを使用しましたが、
4×1材の2000mm程度でしたら[ヌーロステイン70ml]でも十分です。
臭いが気になったり、刷毛目がついてしまうのが怖い場合は
[ヌーロステイン70ml]をスポンジの柔らか部分で塗ってみても良いかもしれません(◍ ´꒳` ◍)b
ツッパリ開始(((o(*゚∀゚*)o)))
突っ張りアイテムを取り付けて出窓部分に柱を取り付けます( *´艸`*)
棚を取り付けよう( ◞・౪・)◞
棚受けを取り付けて、欲しい高さの所に棚を取り付けよう(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ ニパッ ニパッニパッ
棚の高さは、『ここにこれを置く』と決めている場合は実際に置いてみて、高さを決めるとやり易いですよ( *´艸`*)
完成!
人気がある男前インテリア系の調理棚が完成しました( *´艸`*)
毎日使うキッチンだから、オシャレでステキで使い勝手が良い方が良いですよね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
もし『あのスペースが…』とお思いでしたら、一度壁面収納をカンペハピオ商品で
作ってみませんか?(((o(*゚∀゚*)o)))


- 18439
- 121
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンの収納を見直しながら自分好みにDIY!レンジの上もおしゃれな収納に活用♪HANDWORKS*RELAX
-
憧れのカウンターをDIYで叶える!キッチンをDIYしておしゃれ空間に♪LIMIA DIY部
-
キッチン出窓を簡単DIYでナチュラル風にリメイクneige+手作りのある暮らし
-
タイルを使ったおしゃれDIY!初めてでも出来る貼り方やコツをご紹介【小物・洗面所・キッチン・庭】LIMIA DIY部
-
【DIY】ホームセンター&ニトリで憧れの円テーブルをDIY!おうちのここち
-
キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介LIMIA DIY部
-
スプレーで取っ手をアイアン調に簡単リメイク!金ピカ&銀ピカを男前カラーに♫mirinamu
-
低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!R
-
【DIYまとめ】簡単に揃うアイテムでおしゃれな家具を手作りしよう!作り方、塗り替え方を一挙ご紹介LIMIA DIY部
-
スパイスラックを自作してキッチンを便利でおしゃれな空間に!DIYアイデアを一挙大公開LIMIA DIY部
-
トイレブラシを使い易く清潔に収納♪プチプラでお手軽DIY♪cafefeel
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
実家の古くて狭いキッチンをリメイクDIYで 広く使いやすいキッチンへ♡Latan