
【珈琲のススメ #1】チョコ×コーヒーのペアリングとは?〔ONIBUS COFFEE〕に聞きました!
一日の始まりや、ホッと一息つきたいとき。お気に入りの“コーヒー”を飲む方も多いのではないでしょうか? そんな日々の生活に寄り添ってくれるコーヒーに、ちょっぴり詳しくなれるお話を紹介する本連載。第一回目は、バレンタインの時期にぴったりな“チョコレート×コーヒー”のペアリングについて、〔ONIBUS COFFEE〕のバリスタさんにお話を伺います!
- 7397
- 55
- 0
-
いいね
-
クリップ
チョコ×コーヒーの“ペアリング”って?
苦いコーヒーとほんのり甘いチョコレートは、最高のコンビですよね。そんな相性ぴったりなふたつを、よりおいしく楽しめるのが“ペアリング”。ちょっとした合わせ方のコツを抑えるだけで、普段以上に幸せな口当たりを体感することができますよ♪
今回は、“日常にとけ込んだ一杯”が多くの人に愛されている〔ONIBUS COFFEE(オニバスコーヒー)〕のバリスタ・山口奈津子さんがススメる、チョコ×コーヒーの組み合わせをご紹介します!
1. シンプルな板チョコやナッツ風味のチョコに合うのは……?
その答えは、しっかり目のコーヒー。焙煎では中煎りのドリップコーヒーにあたります。
コクのあるコーヒーは、それ自体にナッツのような風味が出るので、特にアーモンドチョコレートなどロースト感のあるチョコレートがぴったり! コーヒーのしっかりした味わいには、シンプルな板チョコの中でもビターが合います♪ ブラックコーヒーをじっくり味わいたいという方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
2. ミルクやホワイトチョコ系に合うのは……!
それは、なんとラテ! 甘くまったりしたチョコには、しっかり苦みのあるコーヒーが合いそうなものですが、実は逆だったなんて驚きですよね。
特に、ホワイトチョコがベースになっている抹茶やストロベリー味のものや、コンビニで売られているチョコレート菓子は、ラテと組み合わせるとリッチな味わいに。シンプルな板チョコでも、ミルク味は中煎りよりもラテの方がおすすめ! 抹茶チョコには少し苦味があるので、Wショットなどの濃いめのラテにも合うそうですよ♪
コンビニで家事・仕事のお供や自分へのごほうびを買う際には、ぜひ一緒にラテをあわせてはいかが?
3. フルーツ系のチョコや、“Bean to Bar”に合わせたいのは……♡
最後の答えは、あっさり目のコーヒー。浅煎りのコーヒーは、程よい酸味があって軽い口当たりのものが多いため、同じ酸味のあるフルーツ系のチョコがベストマッチなんです! オランジェットや、ドライクランベリーをチョコでコーティングしたものなど、実際のドライフルーツを使ったものがこれにあたります。
また、カカオ成分が高めのものも合うため、チョコの新ジャンルとして最近注目を集めている“Bean to Bar”も、あっさり目コーヒーと楽しむのがおすすめですよ♪
実は、カカオ豆とコーヒー豆は似ている!?
カカオ豆とコーヒー豆は作られている場所も近く、チョコレートやコーヒーになるまでの道のりも似ているところがあるんです。そのため、チョコ×コーヒーのペアリングをする際には“産地”や“フレーバー”を合わせるのが、バリスタさんの行っているコツ!
特にカカオと砂糖のみで作られた“Bean to Bar”は、カカオの産地やフレーバーの記載があったり、ダイレクトにその違いを味わうことができるラインが多いので、初ペアリングにチャレンジしてみるのも良さそう◎
また、いつも食べているチョコに合うコーヒーを見つけたい場合は、コーヒーのパッケージに産地やフレーバーが書いてあるなので、それを参考にすると分かりやすいのだそう。
例えば〔ONIBUS COFEE〕の《ETHIOPIA》には、“Stone Fruit”や“Floral”と書いてあるので「フルーツテイストを合わせてみようかな?」とイメージできますよね。
他のコーヒー豆にも、“Dark Chocolate”や“Orange”、“Rich Vanilla”などのフレーバーが書いてあります。改めて注目してみると、お気に入りのコーヒー豆を知る参考にもなりそうですね。
お気に入りのチョコやコーヒーを、もっとおいしく楽しめる“ペアリング”。もちろん好みは人それぞれですが、いつもと違う組み合わせを試したい場合には、ぜひ参考にしてみてください。新しいチョコ×コーヒーの出会いが待っているかもしれませんよ♪
〔ONIBUS COFFEE〕
取材協力〔オニバスコーヒー 中目黒店〕
●住所東京都目黒区上目黒2-14-1
●最寄り駅 東急東横線中目黒駅
●電話 03-6412-8683
●営業時間 9:00~18:00
●定休日 不定休
●ライター キリガヤアスミ
LIMIAからのお知らせ
【24時間限定⏰】毎日10時〜タイムセール開催中✨
LIMIAで大人気の住まい・暮らしに役立つアイテムがいつでもお買い得♡
- 7397
- 55
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【無印良品】オーガニックハーブティーでリラックスしよう♪おいしい紅茶4選LIMIA お買い物部
-
【KALDI】仕事や勉強のお供に♪一粒の幸せでやる気チャージ!LIMIA グルメ部
-
【イケア】おいしい!大容量!バレンタインにピッタリな板チョコ4種類LIMIA お買い物部
-
【KALDI】季節限定のいちご味♡アレンジして飲みたい《ブラックティーストロベリー》LIMIA お買い物部
-
好みの濃さで味わう♪〔無印良品〕の和ドリンクがおいしい!LIMIA お買い物部
-
【KALDI】中毒性ありのおいしさ!《Tim Tam》から新味登場☆LIMIA お買い物部
-
一年中美味しく飲める!無印良品のおすすめホットドリンク5つ!我が道ライフ 大木聖美
-
大切な人への贈り物はコレ。いつだって私たちが”資生堂パーラー”を選ぶワケLIMIA お買い物部
-
懐かしさで盛り上がる♪ちょっとしたお土産にぴったりな〔KALDI〕のパラソルチョコレートLIMIA お買い物部
-
〔コスメキッチン〕でみつけた見た目もかわいいオーガニックなお菓子3種♡LIMIA お買い物部
-
手軽に楽しめる《ホットビスケット》が〔ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD〕から登場♪LIMIA グルメ部
-
銀座で食べたいお勧めのジェラート&アイスクリーム4選紅子
-
【2018】お歳暮お菓子12選!定番&おしゃれスイーツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
みんな買ってる!日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部
-
探してたのはコレじゃない?インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部
-
コストコのおすすめ人気商品56選!定番の食品や日用品、会員の仕組みも徹底解説LIMIA編集部
-
【まとめ買いのチャンス♡】食品・キッズのお買い得ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部