100均すのこDIY▥ナチュラルインテリアに合うインターホンカバー

生活感がでてしまうインターホン。
100均すのこでナチュラルインテリアに合うカバーをDIYしました。
100均すのこは軽くてとても切りやすく初心者の方でも扱いやすいので簡単にできます!
お好きな塗料の色や転写シールでお部屋に合うインターホンカバーをDIYしてみてはいかがですか?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 30745
  • 277
  • 0
  • いいね
  • クリップ

== 用意するもの ==

<<材料>>
※すのこの大きさなどは各ご家庭に合わせてご用意ください。下記すのこサイズはわが家のサイズです。

•セリア すのこ(33cm×37cm) 2枚
•セリア すのこ(40cm×25cm) 1枚
◎すのこによって表合わせにして合わないものや隙間が大きくあいてしまうものもあるので購入する際に、ビニール包装の上からすこし合わせてみることをオススメします。

•セルア 蝶番 
•セリア 強力マグネット
•セリア ミニステー(L字金具)  
  または  セリア 三角吊金具

•色を塗る場合は、塗料
(私はターナー色彩さんのミルクペイントのスノーホワイトとアンティークメディウムを使用しました。)
•お好みで転写シール

<<つかったもの>>
•ノコギリ
•木工用ボンド
•ドライバー
•彫刻刀

•色を塗る場合は、ハケ

== 作り方 ==

①サイズ33cm×37cmのすのこ2枚は扉部分と枠の上下部分になります。
(×印のすのこ部分は使いません。)

すのこをノコギリで切ります。

すのこで扉を作ります。
4本のすのこと3本のすのこを表合わせにして、重なるところにボンドをつけあわせます。
枠上下部分もすのこを表合わせにしてボンドでつけます。

②サイズ40cm×25cmのすのこは枠の左右部分になります。

枠の左右部分のすのこを表合わせにしてボンドでつけます。

③すのこで枠を作ります。

4辺を組み合わせボンドでつけます。

④ボンドが乾いたら、お好みの色の塗料で塗ります。わたしはターナー色彩さんのミルクペイントという塗料を使いました。カラーはスノーホワイトです。

アンティークなかんじがお好みの方はここでエイジング加工します。ミルクペイントのアンティークメディウムという塗料を使います。
※ポイントは硬めのハケを使い、余分な塗料を布やタオルなどにポンポンとおとして、かすれるくらいのかんじで。角や端っこなどを中心にザッザァッーと汚していきます。

⑤枠に扉を蝶番でとりつけます。

⑥マグネットをつけるところ(枠と扉部分)に印をつけ、彫刻刀でマグネットと同じ大きさに彫ります。

ボンドをつけマグネットをいれます。

⑦L字金具または三角吊金具をつけ、インターホン部分にとりつけます。

⑧お好みで転写シールをはりできあがり!

インターホンカバーの上部分にちょっとした雑貨なども飾ることもできます!

最後までご覧いただきありがとうございます。
いかがでしたか?
簡単ですのでぜひお試しくださいね!



インスタグラムでものんびりペースですが作ったものなど載せていますのでお気軽にフォローください(⍢)♫♪

  • 30745
  • 277
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

モノづくり《ペイントリメイク•100均リメイク•DIY》ナチュラルインテリア•ナチュラル雑貨•ジャンク雑貨•ドライフラワーがだいすきな二児の母です。若い頃バルー…

its.mocaさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア