100均焼き網で壁掛け式ブレッドケースをDIY

朝はパンのことが多い我が家。。。ホームベーカリーも持ってるけれど、お店の食パンをよく買います。カラフルな食パンの袋は、置いていると生活感が出てしまうので、なんとか壁掛け式でブレッドケースが作れないかと考えてみたのがこの作品です。100均で手に入る焼き網と結束バンド、ベニヤ板の端材で作ってみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 11112
  • 75
  • 0
  • いいね
  • クリップ

壁掛け式のブレッドケースを作りたい

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com
こちらがBEFOREです。
この辺りに壁掛けできるブレッドケースをDIYします。

朝食に食パンを食べることの多い我が家です。
夏以外は、常温でパンを保管しますが、買ったときのカラフルな袋のまま置いておくのがなんだか嫌でした。
そこで、キッチンに食パン置き場をDIYしようと思いました。
タイルで作ったカウンターもあるけれど、省スペースの為にできれば壁掛け式で作りたい。。。

そこで、家にあった100均の焼き網などで手軽に作ってみることにしました。

用意するもの

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

用意するものは、以下の通りです。

★焼き網2枚(ワタシは、210ミリ×260ミリ程度のものを2枚用意しました。)
★結束バンド
★ベニヤ板の端材2枚(110ミリ×150ミリ)
★インスタントコーヒー
★ビス

★刷毛
★鋸
★ドリルドライバー
★はさみ
★インパクトドライバー

作り方

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

焼き網は、L型同士を組み合わせて箱型にして使います。
食パンの入るサイズ感に曲げます。

私の測ったところによると150ミリくらい高さ部分があれば大丈夫だったので、
約150ミリのところで、2枚とも曲げています。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

側面には、ベニヤ板を使いたいと思います。
(焼き網の足りない部分を板で補う発想です。)

鋸で約110×150ミリの長方形に2枚カットします。(写真上部の2枚のものを使います。)

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

インスタントコーヒーをぬるま湯で濃い目に溶いて塗料の代わりにします。
食べ物を入れるケースなので、塗装も食品でしようと思いました。

乾いたら、2度塗りをします。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

結束バンドを使って、焼き網同士や、焼き網と板を結束します。

ホームセンターで購入しましたが、100均でも手に入ります。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

ギザギザが内側になるようにしてから、2枚の焼き網をぐるっと巻いて穴に通し、結束バンドの先を引っ張って締めると、強く結束されます。

ギザギザが外側に来ると締まらないので注意してください。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

このように結束されました。
結束バンドの先ははさみでカットした方が見た目がきれいです。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

ベニヤ板と焼き網を結束します。
ドライバードリルを使い、写真のようにベニヤ板の方に穴を開けます。

穴を開けるときに、不要な端材を敷いて、下敷きにしました。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

焼き網とベニヤ板に結束バンドを通して、結束します。

ギザギザが内側ですよ~~♪

結束バンドの先ははさみで短くカットします。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com
食パンが入るかどうかのチェック。。。

壁にビスを取り付けられる部分にインパクトドライバーでビスを留めまして、
ビスに焼き網を引っ掛けて、壁掛け式にします。

装飾をしない場合は、ここで完成です。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

天板部を背面部に結束バンドで留めているだけなので、
焼き網の前の部分を持って開閉し、パンを入れたり取り出したりすることができます。

(一般的な車のバックドアのように開きます。)

文字の入ったプレートでさらにオリジナル感アップ♪

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

焼き網から、カラフルなパンの袋が見えるので、それを覆うくらいの大きさのプレートを作ります。

端材の角を少しカットして。。。

好きな文字をステンシルしてもいいし、転写シール等で文字入れをしてもいいですね。


私は、好みの文字をプリントアウトして、カーボン紙で転写し、黒いペンキでなぞって文字入れをしています。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

プレートにもドリルドライバーで穴を開けて、
結束バンドで結束します。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

結束バンドの先をはさみでカットします。

出来上がりです

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

出来上がりです。

プレートを付けたことで、ほどよくカラフルな袋の存在が消され、少しだけ覗いている袋が見えることで、
パンがまだ残っていることが確認できます。

お菓子などを収納しても良さそうです。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

壁掛け式にして使うほか、このように置いて使うこともできます。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

いかがでしたか?

身近な材料で作ることができますので、パンの収納に困っている方は是非取り入れてみてはいかがでしょうか?
プレートの雰囲気を変えることで、いろんなテイストにもなるかもしれません。



ブログでは、このDIYを含むいろんなDIYを写真付きで綴っていますので、良かったらブログにも遊びに来てください。

  • 11112
  • 75
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

毎日をちょこっとDIYでちょっとだけ楽しく♪はじめまして!ぶるぼん。と申します。DIYやリメイクが好きな働く主婦です。普通のおうちをわくわくがミックスされたよう…

URRK*ものづくりCafeさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア