【2019】おすすめ加湿器12選|選び方のポイントと効率的な使い方も解説

2019年版おすすめ加湿器を、スチーム式・ハイブリッド式など、加湿方式別で12種類厳選して紹介します! 一人暮らし用・寝室用・リビング用にはどのような加湿器がいいの? 加湿器を効率的に使うにはどうすればいい? といった疑問も解決♪ ペットボトルに水を入れるだけで使える加湿器や、オフィスや卓上にもぴったりなUSB式の加湿器など、幅広いラインアップは必見です! どのような加湿器にすればいいか迷っている人はぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6785
  • 83
  • 0
  • いいね
  • クリップ
この記事の目次
  1. 加湿器選びの3つのポイント
  2. おすすめの加湿器を加湿方式別に全12種類紹介♪
  3. 【電気代の節約に】気化式加湿器おすすめ3選
  4. 【お手入れ簡単】スチーム式加湿器おすすめ3選
  5. 【音が静かで寝室にぴったり♪】超音波式加湿器おすすめ3選
  6. 【拡散スピード抜群】ハイブリッド式加湿器おすすめ3選
  7. 加湿器を効率的に使うには?
  8. ライフスタイルに合った加湿器を♪

加湿器選びの3つのポイント

「部屋に加湿器を置きたいけれど、いろいろな種類があってどれを選んだらいいかわからない」と悩んではいませんか? 加湿器を選ぶには3つのポイントがあります♪

リビング用・一人暮らし用など部屋の広さに合わせる

加湿器は、部屋の広さにあわせた適用畳数のものを使用しましょう。部屋の畳数より適用畳数が狭いものを選ぶと十分に加湿されません。また、適用畳数が実際の部屋より広すぎるものを選ぶと、過度な湿気によってカビが生える原因になってしまうこともあるので注意が必要です。

インテリアに合わせる

インテリアにこだわっている方は、加湿器本体のデザインも大事なポイントですよね♪ ナチュラルなインテリアにはウッド調のデザインのもの、シックなインテリアにはシンプルなデザインのものなど、インテリアに合わせた加湿器を選びましょう♪

便利機能に着目する

加湿器には、タイマー機能や温度調整機能など、便利な機能が付いているものが多くあります。ライフスタイルに合った便利機能も加湿器を選ぶポイントとしておさえておきましょう♪ アロマ対応で香りもいっしょに楽しめるものもありますよ。

おすすめの加湿器を加湿方式別に全12種類紹介♪

加湿器には、気化式加湿器、スチーム式加湿器、超音波式加湿器、ハイブリッド式加湿器の5種類があります。今回はおすすめの加湿器をそれぞれのタイプごとに全12種類紹介します。タイプによる特性を理解して、自分にぴったりの加湿器を選んでみましょう♪

【電気代の節約に】気化式加湿器おすすめ3選

気化式の加湿器は、湿らせたフィルターにファンで起こした風を当てて気化させることで加湿する方式です。

このタイプの加湿器は消費電力をおさえることができます♪ そして過加湿による結露がありません。しかし、熱を加えないぶん加湿速度はやや遅めです。また、フィルターは濡れたまま放置するとカビが生えることがあります。こまめにお手入れすることが衛生的に使い続けるためのポイントです。

加湿と同時に空気もきれいに! 空気清浄機能付き

空気清浄機の機能も搭載した「加湿空気清浄機」

カラーはホワイトとベージュの2色があり、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。また、プラズマクラスターによって花粉やPM2.5といった厄介な粒子を除去することができます。

【適用畳数:プレハブ洋室で14畳、木造和室で8.5畳】

電源要らずの自然気化式♪ かわいらしいデザインにも注目

こちらの加湿器は自然気化式なので、電源を必要としません。水を張った専用のトレーの上に紙でできたフィルターを置き、自然に蒸発させることで加湿します。フィルターは3色あり、すべてデザインが異なるのでインテリアとしてもおすすめです。給水用のボトルも付属しているので、水の供給時間を長くできるとともに、加湿の具合を視覚的に把握しやすくなっています。

【適用畳数:記載なし(コップ1杯の自然蒸発量の約20倍)】

カーチャージャー付属で車内でも使えるコンパクトサイズ

KCOOL 車用 加湿器 気化式 小型 USB加湿器 急速充電 2ポート 低騒音 空焚き防止 (white)
商品情報をAmazonで見る

USBから給電できるコンパクトな加湿器。室内で使うのはもちろん、外出先でパソコンを使用するときなどにもおすすめです。また、この加湿器にはシガーソケット用のUSBカーチャージャーが付属しているので、車内での利用も可能です。USBポートは2つついているので、加湿器を使いながらスマートフォンの充電などもできて便利です♪

【適用畳数:記載なし(噴霧量1時間10~20ml)】

【お手入れ簡単】スチーム式加湿器おすすめ3選

スチーム式加湿器は、タンクの水を熱して蒸発させ加湿する方式です。

加湿のスピードが速く、熱を加えることによる殺菌効果が期待できるので衛生的です。しかし、熱を加える分、他の方式の加湿器と比べ消費電力が大きいです。また、湯気が出る吹き出し口は温度が高くなりやすく、やけどのリスクがあります。子どもやペットがいる家庭は設置場所に注意が必要です。

ペットボトルで手軽に加湿!USBでオフィスや卓上でも大活躍♪

加湿器は欲しいけど、給水や手入れが面倒だと感じる方も少なくありません。こちらの加湿器はペットボトルに装着するタイプなので、給水や手入れを簡単に行えおすすめです。ペットボトルとUSBが接続できる環境があれば利用できるため、オフィスや卓上などでも大活躍します♪ 長時間の稼働には向きませんが、ちょっとした加湿には便利です。

【適用畳数:2〜4畳】

湿度の自動調整も可能!〔象印〕の加湿器

こちらは、さまざまな加湿器の中でも加湿能力が高いとされているスチーム式の加湿器です。水タンクが一体になっていて、内容器の口が広くフィルターも不要と手入れが簡単なのがポイント。センサーによって室内の湿度を感知し、自動的に運転をコントロールする機能がついているので、睡眠中も稼働させたい人などにおすすめです。

【適用畳数:プレハブ洋室13畳、木造で8畳】

スタイリッシュなデザインでインテリアにも♪

ヴォルク 加湿器 スチーム式 / スチーム式加湿器 加湿器 加湿機 卓上 オフィス コンパクト シンプル かわいい 加熱 殺菌 蒸気 スチーム 大容量 加熱式
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る

やわらかな曲線を帯びたシンプルなフォルムはリビングや寝室など使う場所を選ばず、お部屋のインテリアにもマッチします。また、大容量のタンクを搭載しているので、長時間運転が可能。タンクの水がなくなったときは、自動で運転を停止するので安心・安全です。

【適用畳数:7畳】

【音が静かで寝室にぴったり♪】超音波式加湿器おすすめ3選

超音波式加湿器は、熱は加えずにタンクの水を微振動させて、霧状に放出することで加湿する方式です。

熱の力を使わず加湿するため、消費電力が少ないのがうれしいですね。超音波式にはアロマがセットできるものも多くあり、デザインもさまざまでインテリアとしてもおすすめです。しかし、超音波式加湿器は熱を加えない方式のため、雑菌の抑制ができないのでこまめにお手入れが必要! また、水分が周囲に結露しやすくなるので設置場所には注意が必要です。

落ち着いたデザインと2種類の運転モードがポイント

こちらの加湿器は、7色のLEDと2種類の運転モードが特徴的な卓上加湿器です。赤や青、緑など7色2段階で調節できるので、お部屋の雰囲気やインテリアに合わせたイルミネーションが楽しめておすすめですよ♪ 運転モードは、連続的なミストモードと断続的なミストモードの2種類があります。これによって加湿の具合を調整できるので、状況に合わせた加湿が可能です。

【適用畳数:12〜18畳】

電球型のデザインとイルミネーションがおしゃれ

電球型のデザインがかわいい加湿器♪ だるまのように倒れないデザインをしていて、サイズもコンパクトなのでさまざまな場所に置くことができます。7色のライトが搭載されていてイルミネーションが楽しめるので、インテリアとしてもおすすめです。給電方法はUSBで、パソコンだけでなくモバイルバッテリーからも給電可能です。

【適用畳数:記載なし(噴霧量1時間25ml)】

吹き出し口が360度回転! 部屋の隅まで加湿

こちらの加湿器の大きな特徴は、ミストの吹き出し口が360度回転するということ。ダブルの吹き出し口を回転させることで、柔軟に、かつたっぷりと加湿することができます。ハンドルデザインや重心の設計によって持ち上げやすく、注水や手入れがしやすいことも大きなポイント。15時間以上稼働できる大容量タンクなので、睡眠時にもおすすめです。

【適用畳数:12〜18畳】

【拡散スピード抜群】ハイブリッド式加湿器おすすめ3選

ハイブリッド式の加湿器は、さらに2種類に分かれます。

1つ目は、気化式に熱を加えて効率的に加湿する方式です。温風に切り替えて加湿スピードを上げることが可能です。吹き出し口が熱くならず、周囲に水分を結露させないのでおすすめです。しかし、電気代が通常の気化式より少し高くなります。

2つ目は、超音波式と熱を併用した加湿方式です。ヒーターを搭載し、通常の超音波式より効率よく加湿できます。しかし、加熱させないので、こまめなお手入れが必要になります。

便利機能豊富&アロマの香りも楽しめる♪

加湿器 ハイブリッド加湿器 おしゃれ ハイブリッド 大容量 卓上 オフィス アロマ 木目調 小型 コンパクト タイマー 静音 アロマ加湿器 アロマディフューザー リモコン付き エコ 省エネ
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る

超音波式と熱を併用した加湿方式の加湿器です。熱を持たないのでやけどの心配がなく、小さな子どもやペットのいる家庭でも安心♪ 省エネなハイブリッド式は、可動音が静かで、消費電力をおさえられます。また、アロマ対応で加湿しながらお好みの香りも楽しめますよ。他にも、自由な温度設定、タイマー設定など便利機能が豊富です!

【適用畳数:プレハブ洋室10畳、和室6畳】

お部屋の広さに合わせて使える2WAYタイプ

加湿器 ハイブリッド式 TH02-3 タワー型 2WAY 送料無料 加湿器 アロマ おしゃれ 加湿器 ハイブリッド リモコン操作 リモコン付き ハイブリット式加湿器 超音波式 スチーム ヒーター アロマ対応 自動停止機能 ホワイト ブラック 2WAY LEDライト付き 季節家電【D】
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る

お部屋の広さやレイアウトでハイタイプとロータイプに使い分けられる2way式♪ 

こちらも、超音波式と熱を併用した加湿方式の加湿器です。広い部屋ではハイタイプで高く、遠くまでミストを拡げられます。ロータイプはリビングやベットサイドにおすすめの高さです。

【適用畳数:8畳】

高性能で人気の〔ダイニチ〕

HD-5017-W ダイニチ ハイブリッド式(温風気化+気化)加湿器(木造8.5畳まで/プレハブ洋室14畳まで ホワイト) DAINICHI
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る

気化式に熱を加えて効率的に加湿する方式の加湿器です。できるだけ高い湿度を保ちながら自動でコントロールしてくれる優れもの♪ タイマー設定付きなので、睡眠中やお出かけ時も活躍してくれます。他にも、現在の湿度を運転停止中も1%刻みで表示する機能も付いているので、お部屋の湿度が常に分かって便利ですね。

【適用畳数:プレハブ洋室14畳、木造8.5畳】

加湿器を効率的に使うには?

せっかく購入した加湿器は100%の力を発揮しながら使用したいですよね。そのためには、加湿器の掃除や置き場所などが大切になってきます。加湿器の効果を十分に発揮するためのポイントをおさえておきましょう♪

お手入れはこまめに行う

加湿器に汚れが溜まっていると、100%のパワーを発揮できません。また、汚れが溜まったまま使用することで蒸気とともに雑菌や汚れが空気中に散布されてしまいます。せっかく乾燥対策をしても体調を悪くする可能性があっては意味がありませんよね。

ここでは、お手入れのポイントを紹介します。

●水道水を必ず使う
加湿器に使用する水は、ミネラルウォーターではなく水道水を使用しましょう。ミネラルウォーターの方が清潔だと思われがちですが、抗菌処理がされていないため、タンクの中で雑菌が繁殖しやすいのです。また、ミネラル成分が加湿器本体の汚れや不具合につながることもあるので、加湿器には抗菌処理が施された水道水を使用しましょう。

●水の交換方法
使用して余った水などは次の日に継続して使用せずに、一度捨ててよくすすいでから新しい水を入れましょう。それだけでも、汚れの溜まるリスクを減らすことができます。

●フィルターの交換時期を確認する
フィルターは消耗品なので交換時期があります。メーカーによってその時期は異なるので、必ず確認しましょう。快適に使用するためにも、交換時期をしっかり守りカビの増加を抑え、加湿効果を100%発揮できるようにしましょう。

部屋全体を加湿するには中央に置く

加湿器の理想の置き場所は部屋の中央です。部屋の中央は空気の流れがよく加湿器の効果を十分に発揮させることができます。

しかし、部屋の中央に置くのは邪魔だと感じる方も少なくないはず。その場合は、部屋の空気が流れる場所に加湿器を置くのがおすすめ! ただし、以下の2点には気をつけましょう。

●換気扇、出入り口に置かない
換気扇の近くや出入り口の近くは、空気の入れ替えが激しくなります。 こういった空気の入れ替えが激しい場所に加湿器を置いてしまうと、加湿された空気がすぐ出てしまい部屋の湿度が上がりにくくなります。そのため、換気扇の近くや、出入り口には置かないようにしましょう。

●外壁に面している場所に置かない
外壁に面している場所に加湿器を設置すると、吹出口から出た湿度の高い空気が外壁で急激に冷やされて、結露の原因になります。結露はカビの原因になりやすく、建物を傷める可能性もあるので注意が必要です。よって、外壁に面している場所には置かないようにしましょう。

空気清浄機と併用するのもおすすめ

乾燥対策にあわせて、空気中のハウスダストやホコリもきれいにしたいという方には、空気清浄機と加湿器を一緒に使用するのをおすすめします。

加湿器と空気洗浄機が一体になった加湿空気洗浄機もありますが、「日中は空気清浄機だけをリビングに移動させたい」「空気清浄機はエアコンの下、加湿器は枕元、など別々に置きたい」「加湿器は冬しか使わない」などこだわりのある方は、あえて別々に購入して併用することをおすすめします♪

ライフスタイルに合った加湿器を♪

加湿器は加湿方式によって特徴が大きく変わり、またサイズやデザインもさまざまです。どこに置くのか、どれくらいの広さを加湿したいのかなど、目的や用途に合わせて選ぶことが大切です。加湿器を選ぶ際には、今回ご紹介したおすすめの加湿器12選をぜひ参考にしてみてください。

  • 6785
  • 83
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア