長屋2棟を繋げて完成!二世帯住宅 ~絶妙な距離感~

イベントの一環でオープンハウスを開催したのが9月。かなりの雨の中、夫妻は小さなお子さん2人を連れてみえた。ご主人のお母様も一緒で、その5人が「松虫の長屋」の住人である。住宅密集地に建つ、築44年の四軒長屋、その中央二棟をリノベーションして住んでおられた。

光を求め塔屋ができ、洗濯干し場が屋根上に出来る。非常に良く乾くはずだ。その洗濯干しは残しつつ、家の中を明るく、人の集まる家にしたいという相談だった。

環境を大きく変えようとするなら、屋根上部分から直接の光を取り込むしかない。2階部分を減築し、光庭をとるプランを考えた。

ご主人は「この家に、母と同居してくれないなら結婚できない」と言ったそうだ。同居する奥さんが、その距離感を「5段くらいが丁度良いのでは」と言った。友達が来ていても気を使わない。かと言って、寂しくもない距離。絶妙の距離感と愛情を感じる。

1階には水回りと各寝室。中2階に母専用のリビング。光庭に開かれたLDKは、子供室を兼ねるロフトと繋がる。また、元界壁にはボルダリングを施した。奥さんは「おもちゃがリビングに広がらないのが何より嬉しい」と言っている。

洗濯干しはお母様たっての要望だったが、半分は月見台とさせて貰った。そこから見るハルカスはなかなかのもので、都会に住むなら、空を望む価値はさらに大きい。

こだわりがある分、外壁、タイル、家具の仕上げを決める際、迷うことも多くあったが、一緒に考え、アドバイスし、答えを出して行くのが私達の仕事。無理強いはしないのが私のポリシーでもある。

ご家族は本当に明るく、現場打合せでもいつも笑いが絶えなかった。その人柄がそのまま表れた健康な家だと思う。

建築は、クライアントだけ、設計者だけで創るものではないと確信している

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2615
  • 30
  • 0
  • いいね
  • クリップ

5段の距離がいい

慣れ親しんだ土地に住むことへ拘る。
北向きの四軒長屋の中央二軒のフルリノベーション。

after:外観
after:外観
リノベーションによって2棟の建物を1つにまとめた 堂々とした佇まいの二世帯住宅。
after:エントランス
寄り付きをに取り入れた。ゆとりある玄関ポーチは住む人はもちろん街に対してもリラックスした印象を与えます。アイアン製の程よい格子からなる門はモダンなデザインでありながら防犯対策になる。
before:外観

もともとは4軒長屋の中2軒。
before:玄関

リノベーション前の玄関
after:玄関

リノベーション後の玄関
この部屋は、お母さん専用リビング。
家族が集うリビングから階段を5段下がったところにある。

ご家族の友達が遊びに来た時、丁度良い距離感が5段なのでは、という奥さんとの会話から出来上がったもの。

うるさ過ぎず、一人にせず。そんな気づかい、愛情を空間にしました

明るく生まれ変わったリビングダイニング。
リビングとロフトを繋ぐ近道(?)クライミングウォールの先には子供の遊び部屋。

既存の界壁にボルダリングを施し、活発に動き回る育ち盛りのお子さんたちにはもってこいのツール。典型的なカラフルな配色は避け、リビングと調和するようにグレーで仕上げている。

玩具が広がっても気にならない。かつ目は届くロフトは、母にとってはありがたい。

快晴のもと、あべのハルカスを眺めるこの光景を、イメージしてプランを練った。

「こうしておけばよかった、という所は全くありません」とクライアントからの言葉を頂いた。
都心部の住宅リノベーションにおいて、減築は勇気のいるもの。

だが、あえて減築することにより、光・風・テラスを得ることができ、非常に豊かな空間となる。

松虫の長屋では、外部からの視線を気にせず、天井まであるガラス戸を設け開放的なリビング空間を得た。このテラスは屋上へのアクセスでもある。

夏はここでプールを楽しんだり、バーベキュースペースとなる。
before:階段
before:以前のリビング
  • 2615
  • 30
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

建築士・建築デザイナー

「夢は必ず実現する、してみせる」 「こんな暮らしをしてみたい」「あんな建物でこんな仕事をしてみたい」全ては、夢を描くところから始まります。何としても実現するとい…

㈱一級建築士事務所アトリエmさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア